「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
ノウイング(2009/米) |
舐めきったお話でも大真面目な芝居のニコラス・ケイジが偉い。映画の説得力は多くケイジの顔芸に拠っている。「手話」も最低限は効かせており、勘所の演出で大失敗があった印象は薄い。終末風景をスローとベートーベンで処理してしまうセンスの悪さも嫌いでなかったりするが、もはやアニメなディザスタ描写に私は迫力を認めない。 (3819695) | [投票(1)] | |
結構面白かったですぞ。何がって?そりゃあ、人間がほとんど経験できないアクシデントがものすごい迫力映像で目の前に繰り広げられるのですから、これを見ないで何とする! [review] (セント) | [投票(1)] | |
ピタッピタッと数字が合っていく様子に、かなりの緊張感を覚えた。 [review] (青山実花) | [投票(1)] |