★3 | 小さい時に見たからデップとウィノナとバートン監督だってわかんなかった。でも面白いと思ってた。 (雀蜂) | [投票] |
★4 | あんなカラフルな街に住んでみたかった。 (ぱちーの) | [投票(1)] |
★5 | いっぱい、泣いた。
家族と観たので泪を見せるのは恥ずかしかったので顔を塞いで泣いた。 (May) | [投票] |
★4 | ラストに降る雪がきれい。せつない。 (goo-chan) | [投票] |
★5 | ジョニー・デップが悲しすぎる・・・ティム・バートンってこんな悲しみを描いたら天才的な才能を発揮すると思う。 (sangfroid) | [投票(2)] |
★5 | 「Hold me.」「I Can,t.」このセリフの切なさ。 [review] (カー) | [投票(3)] |
★4 | ティム・バートンの世界引き込まれ、見終わった時、心に暖かいものがのこる映画。 (KISSYAN) | [投票] |
★5 | この頃のティム・バートンの方が、最近の作品より愛情が感じられて好きです。 (パッチ) | [投票(3)] |
★4 | コーヒーで例えるなら、アメリカン・コーヒーかな。美味しいが、味は薄い。チョキチョキ感は気持ち良い。84/100 (たろ) | [投票] |
★3 | 能ある鷹は爪を隠してひたすら研ぐ作品 気づかないだけか… (どらら2000) | [投票] |
★5 | 「この世界は箱庭」宣言してるわけですからこじんまりしてて当たり前。『赤ちゃん泥棒』あたりに通じる逸脱しない高完成度。この映画での雪の美しさと『ビートルジュース』ラストのダンス。私の中でバートン監督はこれが双璧だなあ。 (フォギー) | [投票] |
★5 | アメリカ中流ってやつへの悪意を感動で上手につつんだ大傑作。 (月魚) | [投票] |
★5 | いいよ、ホント良かった。ウィノナ〜、、 (佐々木犬) | [投票] |
★4 | 表面的なものに騙されたり惑わされたりせず真実を見つめられる自分でいたい。・・しかし正直な所、純粋な人を見ると自分の不純さに思わず目を逸らしたくなってしまう事も・・。 (m) | [投票(2)] |
★5 | あの顔色の悪さに☆五つ。美術のセンスが光る作品。いわゆる純粋な心をテーマにした、アメリカ人好みの作品。 (仏教戦隊ナンマイダー) | [投票] |
★4 | もっと考えようよ!っていうのは偽善?きれいごと? [review] (あちこ) | [投票] |
★3 | 中坊の頃綺麗な女の子がこの映画を好きで、、 [review] (鋼) | [投票] |
★4 | へー、映像ってこうやって作るんだ、とちょっと感心した。 [review] (ニュー人生ゲーム) | [投票(3)] |
★4 | 無駄だらけのクッキー製造機。こういうセンスが好き。 [review] (鏡) | [投票(1)] |
★4 | 描かれる街の風景の清潔感とペグの物の見方が他の監督で表現出来る人が少ないところ。エドワードの恋物語よりもそこが泣ける。 (t3b) | [投票(3)] |
★2 | 後半がおもしろくない。 (R2) | [投票] |
★3 | ある意味、人造人間を作る際に手をハサミにしちゃう博士はバートン以上にトリッキー。 (LUNA) | [投票(1)] |
★4 | 純粋な人って、例えハサミがなくても周囲に馴染めないし、そして私も付き合いにくいから嫌いなんです。そういうことですよ。
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(9)] |
★4 | ハサミの手を持つ人造人間やアメリカ的郊外に欧州風の古城が隣接する特異な世界を創出しながら、易々とそれを観客に受け容れさせてしまう演出力。悲恋とそれを引き起こす世間の無理解(「郊外」の悪意)の両者を按配よく語る話術の巧みさ。豊かなイマジネーション以上に、これはきわめて水準の高い技術に裏打ちされた映画だ。 (3819695) | [投票(2)] |
★5 | 昔見た時より、最近見直して新たに感動した。ジョニー・デップってすごい!と思った。 (キノ) | [投票] |
★3 | 郊外じゃゴスなんて…という嘆きの歌。
ゴスは町を出るのよ!(c)おすぎ (たかやまひろふみ) | [投票(1)] |
★5 | ウイノナの金髪はちょっとなじめなかった(笑)。 (JEDI) | [投票] |
★4 | 全てのはみ出し者に慰めを! [review] (ボイス母) | [投票(4)] |
★4 | ヤマアラシのジレンマという話がある。ヤマアラシは身を寄せ合えば寄せ合う程、相手を傷つけてしまう。エドワードは身を以てそれを教えてくれた。(元ネタが『エヴァンゲリオン』であるのが恥ずかしい) [review] (甘崎庵) | [投票(11)] |
★4 | ウィノナ・ライダーの才能に4点。すばらしいファンタジー・・・ [review] (映画っていいね) | [投票(1)] |
★5 | 泣いたよ、悪いか! (oginomad) | [投票] |
★4 | 久しぶりに見て、やりきれなさ増大。 [review] (あき♪) | [投票(1)] |
★4 | ジョニー・デップウィノナ・ライダーが初々しい。ファンタジーなのにぴりりと辛い。 (水木クロ) | [投票(1)] |
★2 | アニメだったら良かったかも。 (ミイ) | [投票] |
★3 | パツキンのウィノナ・ライダーはどうも好きになれない。映像の対比上、しかたないことはわかっているが・・・。 (すやすや) | [投票] |