コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

われらの歪んだ英雄(1992/韓国)************

★4当時の韓国の世相を小学校のクラスに凝縮したってところなんだろうな。かの国の人間でも同時代人でもないので、ディテールまで共感できないのが残念。[Video] (Yasu)[投票]
★4子供もの映画としては爽やか感が全くなく、なのに印象に残る作品。試験にインチキでno1になるのは例がないのでは。大人ではあの能力が政治的、経営的に能力を発揮するんだよね。だが子供の時に既にこころをなくしてるなんて悲惨すぎる。 (セント)[投票]
★4回想形式の小学生日記といった感じだが感傷に流されることもなく社会背景を盛り込んでいるのが秀逸。全体主義を崩壊させるのも全体主義だというのが逆説的で面白い。 [review] (TOMIMORI)[投票]