コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

稲妻草紙(1951/日)************

★4スターシステムのお約束にきっちり沿った話 [Video] [review] (Yasu)[投票(1)]
★3登場人物を絞って、舞台もある程度限定する事によって、テンポの良いなかなかの佳作。しかし、阪妻って菅野美穂にソックリだな。田中絹代は、初めてカワイイと思った。阪妻田中絹代木暮実千代三國連太郎のメイン4人はいずれも好演。['05.10.2京都文化博物館] (直人)[投票]
★5阪妻の男気、絹代の健気、木暮のコメディリリーフ、どれも絶品。素足になる雨宿り、想いが交錯する屋台、全編人情で画面が濡れている。終盤甘いが構わない。 (寒山拾得)[投票]