コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

TAXi(1997/仏)************

★3一連のウケの良い映画よりベッソンがフランス人であることを思い知らされるモノ。フランス人の馬鹿話好きに訴えるんだと思う。 (t3b)[投票]
★2中途半端なカーアクション。TAXiなんてタイトルつけていながら、車が主役になりきれてない。 [review] (くたー)[投票(3)]
★2自らの幼稚性をカミングアウトしたつもりかベッソン。 [review] (minoru)[投票]
★3愛すべき馬鹿映画筆頭! [review] (甘崎庵)[投票]
★3教官ブレーキないのかよ? (黒魔羅)[投票(1)]
★3しゃべる未来車「ナイトライダー」のナイト2000の方が早い!!! (ジャイアント白田)[投票(3)]
★3巻頭のスクーターが走るシーンで期待を持たせられるも、それ以降の映像は予想以下のもの。 なにより、映像をささえる脚本の弱さが目に付きすぎる。見せたいショットのためにでっち上げられたお話という感じがした。 [review] (トシ)[投票]
★3三半規管に自信がないので、あのタクシーには乗りたくないな。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★3比重はアクションよりコメディー。ハリウッドのアクションを期待するとがっかりする。ちょっと毒があるフランスのコメディー映画を好きな人ならそこそこ観れるかも。フランス人ってドイツ人(車)よほど嫌いなんだね。/2.5点 (風間☆YUI)[投票]
★4改造車サイコー!! (たろ)[投票]
★3楽しくて車好きにも好感。 (RED DANCER)[投票]
★4バカ話なりに、キャラクター造形はなかなかだった。 (りかちゅ)[投票]
★32への序章か、とんでも度のパワーアップが欲しいところ。 (あき♪)[投票]
★3約20年ぶりに再見して、主人公の恋人役がマリオン・コティヤールだったことに今さら気づく。どおりでいい女なわけだわ、と。 [review] (緑雨)[投票]
★2乗車時間を気にする自分にとっては魅力的だけど・・・。こんな忙しない日本だからこそ笑えるポイントあり。 [review] (スパルタのキツネ)[投票]
★3強面なのに優しい(手塚治虫の「アドルフに告ぐ」に絶対出したいような)あのレーサーの彼が「オヨヨ」とか言うもんで,(いつも「オヨヨ」と言ってる)俺としては嬉しかった。合格点。 (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
★3良くも悪くもフランス映画。全体的にユーモラスな雰囲気が流れている。 [review] (わっこ)[投票(2)]