★3 | ポパイの執念深さが前作よりすこーーし劣る。でも基本的に同じような映画ですね。 (chokobo) | [投票] |
★4 | ジーン=ハックマンの走ってるのを見るのは飽きない。ただ、気が付くと一緒になって疲れてる自分がいるような… [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★5 | ジーン・ハックマンのタフガイ振りが良い。日本の刑事ドラマにかなり影響を与えてると思う。 (kawa) | [投票(2)] |
★3 | 前作で火がついた観客のヒート(シャルニエブチ殺せ)に応えるための続編で、見事に応えてはいるものの、失ってるものも大きい。 [review] (ペンクロフ) | [投票(1)] |
★3 | さすがジョン・フランケンハイマー、やっとポパイが、強きをくじく正義の“ポパイ”らしくなった。ということはフツーの刑事アクションに成り下がった分けだが。とって付けたようなダサイ音楽も難点。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] |
★3 | ヤク漬けにされたジーン・ハックマンの演技が素晴らしい。
有無を言わさないラストにキュン!
(TO−Y) | [投票] |
★3 | 正当な「続編」、完全な「続き」。それゆえにオリジナルがなければ「存在」が危うい作品。 [review] (ina) | [投票(4)] |
★3 | シリーズ通して、終わり方が格好いい。余韻が残るよ。
(地球発) | [投票(1)] |