★4 | あまり大きな声では言えないんですが・・・ [review] (ペペロンチーノ) | [投票(5)] |
★3 | 怖くないんだけれど絵の間抜けさ加減といい狙った映画。怖さなんて目指してないだろうし、そういう映画が増えすぎる前だろうし良いのでは。こんなのばかりでも困るけど。 (t3b) | [投票] |
★4 | 化け物が、地表にダダダダー、って走ってるのが、生理的に好き。いつも青空がバックにあるのも、逃げ方がわかりやすいのも好き。 (イライザー7) | [投票] |
★4 | 派手な高オニみたいで楽しい。町の人もみんな愉快。 (ドド) | [投票(1)] |
★4 | どこをどう見てもB級特撮。これこそ私が愛してやまない力作です。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★4 | 住民たちが必死で逃げ込んだお店で、バケモノの名前を考えるところが間抜けで楽しい。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | 漂うのほほん感は好きなんだけど虫は生理的にダメなんだよ。(脊椎動物なのかもしれないけどナメクジに見えるんだもん) (ガラマサどん) | [投票] |
★4 | 珍味タコの口を食べると思い出す。口の中にまた異色な姿・・・発想が豊かでユニーク!展開も面白い訳ですよ。3人の掛け合い、個性的な人々、そしてユニークな怪物。卑猥でショッキングな話も違和感なく楽しめた不思議なパニック映画でした。 (かっきー) | [投票(3)] |
★4 | B級モンスター映画の理想形。本気で映画史に残る傑作だと思う。 (赤い戦車) | [投票] |
★3 | TVで見ました。面白かった。地面の動きが素晴らしいです。
スタッフの動きがなんとなくわかります。
(トシ) | [投票] |
★5 | ビンボーでもアイデア、工夫、根性でこんなに面白い映画がつくれる! ありがとう! (ペンクロフ) | [投票(5)] |
★4 | ノリが良いなぁ。深夜テレビで見たけど以外と面白い。とほほな感じが何ともいえない。見て得した感じ。 (あき♪) | [投票(1)] |
★4 | パニック映画なのに何故かカラッとしてる。ていうか、戦ってる奴等けっこう楽しそう。 [review] (緑雨) | [投票] |
★4 | 足元、故に恐怖する。適度にパロディ。適度にコメディ。 [review] (スパルタのキツネ) | [投票(2)] |
★4 | スタッフと出演者たちのイマジネーションが一致して何とも愛すべきワンダーな世界を作り出すことに成功した。こういう作品はその世界に触れることが楽しいので折に触れ何度も見たくなる。DVD買いましたよ。 [review] (おーい粗茶) | [投票] |
★5 | TVでやっていたらなんとなく必ず観てしまう1本。パニックとコメディのバランスが絶妙。 [review] (わっこ) | [投票] |