★4 | もう香港映画ってのは20年進んでるか20年遅れてるのかのどっちかだ!他の映画と次元が違う!全編ツッコミ所で構成された傑作アクション。 [review] (HW) | [投票(4)] |
★3 | 時代劇で悪役をやっている千葉真一と変わらないのが良い。どういう映画でも自分のスタイルをつらぬくという往年の大スターたちの伝統は、彼に脈々と受けつがれている。脚と掌と剣の技はどうかしらんが。 [review] (シーチキン) | [投票] |
★3 | 気絶している間にスー・チーにチューされたらたまらんな。 (黒魔羅) | [投票] |
★2 | 趣味の悪い美術。ツッコミだらけの脚本。「スターかくし芸大会」並の演技。もう、笑いすぎて、腹の皮がヘロヘロ。 [review] (ボイス母) | [投票(2)] |
★4 | 日本が誇るアクションスター、千葉真一氏が堂々の主演!! 関根勤氏も感涙していることでしょう。豪快アクションにはぶったまげました。 (STF) | [投票] |
★3 | 流石は白髪三千丈の国の娯楽大作。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票(2)] |
★2 | コノ手の映画にありがちすぎる毎度お馴染みの鬱陶しくなってくる展開と、プレステ2等に慣れた我々にメガドライブの映像を見せているかのようなCGが、体中に張り巡らされている怒りの活断層に力が加わえてしまい、ワナワナと両拳に縦揺れの激震が走った。 [review] (ジャイアント白田) | [投票(2)] |
★1 | チープなCG合成と演出。全然ダサい、カッコわるい。役者も暑苦しい。こういうのが好きな人にはいいのかもしれないが、私としてはナシで・・・。 (鏡) | [投票] |