コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

スパイダーマン ホームカミング(2017/米)************

★3これも大したジェットコースター・ムービーなのだが、映画としての魅力ということでは、何と云ってもマイケル・キートンの悪役造型に尽きる。とてもチャーミングなのだ。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3アクションでもこの手の映画は結構好きなんだよね。やはりハリウッドではカネに技術に手を尽くした作品ではアメコミ原作ものは追随を許さないのがあります。その頂点が『ダークナイト』だけどね。この作品、そこまでは期待してはいなかったが、、。 [review] (セント)[投票(1)]
★3これまでのスパイダーマンの作品を観てると違いが分かって面白い。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★3話の辻褄はともかく、展開に緩急がある。空中ブランブランに映画的魅力を見出だせる方なら、より楽しめるのではないか。 (G31)[投票]