[POV: a Point of View]
堂々?日本史
物語の豊穣さ、ドラマチックさは世界の他の国に比肩を許さない位、日本の歴史は輝いています。 / 歴史上の事件や人物に軽くタッチしている程度でもチョイスしました。(史実に忠実かどうかは別) / タイムスリップものには★マーク / A:飛鳥以前 B:奈良・平安 C:平安後期〜鎌倉 D:室町・戦国・安土桃山 E:江戸中期迄 F:幕末・明治維新頃 G:明治・大正・昭和 H:戦後〜平成
E | 決闘般若坂(1943/日) | 宮本武蔵 | |
E | 魔界転生(2003/日) | 天草四郎時貞、柳生十兵衛宗矩 | |
E | 家光と彦左と一心太助(1961/日) | 徳川家光、大久保彦左衛門忠教 | |
E | 宮本武蔵(1944/日) | 宮本武蔵 | |
E | 四十七人の刺客(1994/日) | 大石内蔵介、色部又四郎、吉良上野介、柳沢吉保 | |
E | 魔界転生(1981/日) | 天草四郎時貞、柳生十兵衛宗矩 | |
E | 巌流島 GANRYUJIMA(2003/日) | 宮本武蔵、佐々木小次郎 | |
E | がらくた(1964/日) | 宮本武蔵 | |
E | 二人の武蔵(1960/日) | 宮本武蔵、夢想権之介 | |
E | 柳生一族の陰謀(1978/日) | 柳生但馬守、柳生十兵衛宗矩、徳川家光 | |
E | 徳川家康(1965/日) | 徳川家康 | |
E | 赤穂城断絶(1978/日) | 大石内蔵介、吉良上野介、浅野内匠頭、徳川綱吉、不破数右衛門、堀部安兵衛 | |
E | 宮本武蔵・般若坂の決斗(1962/日) | 宮本武蔵 | |
E | 宮本武蔵・巖流島の決斗(1965/日) | 宮本武蔵、佐々木小次郎 | |
E | 宮本武蔵(1961/日) | 宮本武蔵 | |
E | 宮本武蔵・二刀流開眼(1963/日) | 宮本武蔵、吉岡清十郎、佐々木小次郎 | |
E | 宮本武蔵・一乗寺決闘(1942/日) | 宮本武蔵、吉岡清十郎、吉岡伝七郎 | |
E | 宮本武蔵 完結篇 決闘巌流島(1956/日) | 宮本武蔵、佐々木小次郎 | |
E | 郡上一揆(2000/日) | 「美濃国郡上藩農民の郡上一揆」 | |
E | 宮本武蔵(1973/日) | 宮本武蔵 |
「座頭市」「次郎長」「木枯らし紋次郎」「必殺」等は件数が多いので割愛 / 未登録作品『国東物語』『独眼竜政宗』『江戸城大乱』『竜馬を斬った男』『人間の翼』『最後の鉄橋』『シーフォース』『連合赤軍』 / 歴史とは全く無関係な作品は考えあって外しました
この映画が好きな人達このPOVを気に入った人達 (16 人) | いくけん m 寒山拾得 tkcrows dov 中世・日根野荘園 リア 緑雨 jean ダリア verbal トシ スパルタのキツネ Orpheus chilidog マグダラの阿闍世王 |