★4 | ある意味カッコイイ。ネット社会の今からみたら、もはやノスタルジー。 (Henri Le Dix) | [投票] |
★4 | 放浪者,放浪の挙げ句に,いきなりxxxxxて終xx。 (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★2 | これは世相の映画だ。映像的にはたいした事はない。時代の気分が伝わってくる、ただそれだけだ。 (takud-osaka) | [投票] |
★4 | その時代に見ないと意味がない映画だと思う。ウチの父がラストでエラク衝撃を受けたそうです。 (すやすや) | [投票] |
★3 | 60年代の資料。それだけですね。ちっともエキサイトしてない。 (_) | [投票] |
★4 | 「アメリカの自由」を対比的に定義している。ところでニコルソンの「ニック、ニック」ってやる仕草、ヘンでかわいい。 (ボヤッキイ) | [投票] |
★5 | 高校時代に見た映画で一番印象に残っている。サウンドトラック盤まで買ってしまいました。 (yasuyokota) | [投票] |
★3 | バイクが好きな人は見てください。キャプテンアメリカ。 (tenri) | [投票] |
★5 | あの当時のアメリカを肌で感じられる映画だ。ストレートに自分の国の問題点を突いている。日本だったら親戚一同から説教を食らっただろう。 (torinoshield) | [投票(2)] |
★3 | バイク乗りの映画といったらこれ。カッコ良い! (TW200改) | [投票] |
★3 | 60〜70年代を象徴する映画の1つと言ってもいいんじゃないでしょうか。バイク好きはたまらんでしょう。 (リンプ) | [投票] |
★3 | 当時の映像表現としては斬新だったかもしれないが、結果的には方向性のつかめないまま映画が終わってしまった感じ。 [review] (わっこ) | [投票] |
★3 | ラストが強烈だった.デニスホッパーかっこいい. (hkami) | [投票] |
★2 | 意外とお行儀良い映画でした。 (takasi) | [投票] |
★2 | ただ絶望してるだけじゃん。 (ちゃん) | [投票(1)] |
★4 | ブッシュがゴアに勝った今、アメリカ南部の変わらない強さを感じる。なんて本当はバイクが駆けていくアメリカの風景を楽しんだだけです。 (おーい粗茶) | [投票] |
★4 | デニス・ホッパー、かっこいい。リアルタイムに見られたら間違いなく満点。あの時代を象徴するような作品。音楽も最高。 (Andy) | [投票] |
★3 | 途中ちょっと飽きたけど、ラストはよかった。でも、それだけ。 (モン) | [投票] |
★2 | 子供のころ見たので、理解できなかった。 (愛の種) | [投票] |
★5 | 「アメリカ」という国に「カウンターカルチャー」があった証明。 (fazz) | [投票(3)] |
★4 | 強烈な風刺に、人間社会に真の自由は存在しないのだなあと感じた。暗いことを言うアメリカ人は何となく説得力があって共感できる。 (ペソ) | [投票(1)] |
★3 | アメリカは本当は「自由の国」じゃないと教えられた。 (あすらん) | [投票] |
★2 | 自由を我らに。言いたい事は分かるけど、全体的にダラダラした感じがいただけないです。 (みすず) | [投票(1)] |
★3 | 世間では評価の高い映画のようですが、ぼくには単なる流行映画のように思えました。当時のアメリカの気分がわからないと、チトつらいのではないかな。 (黒魔羅) | [投票(2)] |
★2 | 感情移入できないまま終わってしまった。音楽は良い。 (わわ) | [投票(1)] |
★3 | これを観た中学の頃は真面目だったので、感情移入できなかった。今観ればどうかな? (丹下左膳) | [投票] |
★4 | 今観ると、ほんの少し古臭いが、そこがまた良い。音楽も最高。もう少しテンポが欲しかった。 (ゆーきん) | [投票] |
★5 | セックス、ドラッグありがちかなーと思ってたら。最後でやられた。自由に憧れるけど、やっぱり敵討ちていと思う自分は日本人だなと再認識した。 (世界の終わりの果に) | [投票] |
★5 | バイク乗りの教科書かな?さあ走ろう。 [review] (グース) | [投票] |
★5 | 終盤で暴走する映像。そしてまさに「暴走」してあっけなく散る最期。また風景や道はきれいで、音楽もかっこいい。文句なし。 [review] (pinkblue) | [投票] |
★4 | ジャックニコルソンのイカレ方がいいね (あごなし) | [投票] |
★4 | Born To Be Wildってテーマ曲もよかった。 (Smoking Clean) | [投票] |
★5 | セックス、ドラッグ&ロックンロール。憧れたなぁ。自由を標榜するアメリカも、真の自由には脅威を抱く。 [review] (しど) | [投票(3)] |
★4 | あの時代だからできた映画だよね!あのテーマ曲はサイコーにカッコイイゼ! ピース、ピース:−) (fufu) | [投票] |
★5 | 映画館で何度か見たが、バックに流れるロック・ミュ−ジックがカッコいいし、ラストが衝撃的。最近ビデオで見直したが、小さい画面だと迫力が伝わってこない。 (ユージ) | [投票] |
★3 | 時代色が強い作品だけに、今見ると少し古さを感じてしまう。 (ゆっち) | [投票] |
★4 | バイク好きにはたまらなくカッコイイ。 (takeshi) | [投票] |
★5 | 時代を問わず、いつ観ても斬新な映画。決して、時代遅れを感じさせない映画。 (JEDI) | [投票] |