コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 真実の行方(1996/米)
- 更新順 (2/2) -

★2それにしても好感の持てる男とはいい難い役が多すぎるギア。普通これだけイヤミな役ばかり演れば、かえって好感を持てそうなものだけど…。そろそろあなたを見直させて下さいな。 (mize)[投票]
★2ラストは驚きで良かったが、全体の流れとしては最悪 (kamoe)[投票]
★4サスペンスの真実とは恐ろしいモノだ。何が恐ろしいのか?、それは・・・ [review] (あき♪)[投票]
★3「あ、あの、ぼ、僕、お、覚えてないんです。」 (LUNA)[投票]
★4マジ恐いっす。ラストには震えがきたよ。 (ミジンコ33)[投票]
★3最後、こうなるだろうなぁ、、の通りになったけど、なかなかの演技だったので、、、好きなのは、、、、 [review] (ガンダルフ)[投票]
★3結末を知っててもおもしろかった。ぷよぷよしたノートンがかわいくて怖い。 (KADAGIO)[投票]
★4エドワード・ノートンの演技がすごいと感じさせるのは、その目が、カメラをつうじて恐怖を感じさせるからかな。はじめになかなかノートンに寄らないカメラもいい。彼が重要だとは、はじめ思わせないようにつくっている。でも、一回性のサスペンスだな。 (エピキュリアン)[投票(1)]
★3リチャード・ギアは弁護士役に不向き。 (アルシュ)[投票]
★3すごい!やられた! (TOMIMORI)[投票]
★4見事な娯楽サスペンス。ネタがわかってもおもしろい。 (shak)[投票]
★3どうすんだよう。 (りゅうじん)[投票]
★4考える楽しみと役者を見る楽しみがあります。 (ホロホロ)[投票]
★4サイコじゃなく、サスペンスとして観たからよかったのかも?。演技は別にしてストーリーは面白かったです。けど、2回は見ないな・・・。 (ヒエロ)[投票]
★5何と言ってもエドワード・ノートンが最後に見せる表情に圧巻!!エドワード・ノートンって凄いアクターだ!! (sangfroid)[投票]
★4リチャード・ギアの意見でラブ・シーンがほとんど全てカットされたと聞いています。それは正解!!目の演技は偉大!!と思った作品です。 (ミルテ)[投票]
★5うーん、、、やられた。 (nc)[投票(1)]
★2いろいろと伏線らしきものが出てくるも、ほとんど活かされず。あと致命的なことに主演のリチャード・ギアが邪魔。 (ズブロッカ)[投票]
★5これエドワード・ノートンのデビュー作なんですね。アメリカの俳優層ってほんと 分厚いんですね。 (Lycaon)[投票]
★5エドワード・ノートンの演技力だけで最高点を付けてしまった。リチャード・ギアが、食われて存在が薄かった。 (hidering)[投票]
★3いいんだけど、印象が薄いのはなぜかな。まぁ、普通です。 (ロシアンブルー)[投票]
★2そんなに凄いか? [review] (もーちゃん)[投票]
★4うーん、月並ですけど、やっぱノートンが光ってる作品。 (のりβ)[投票]
★4エドワード・ノートンの目がコワイ。 (すやすや)[投票]
★3先読みしやすさが逆にいいかも。ローラ・リニーに一目惚れ。 (つね)[投票]
★4エドワード・ノートンの演技がすごい!!どうすれば、彼は自分の雰囲気をここまで巧みに変える事ができるのだ!? (ぼり)[投票]
★4エドワード・ノートンの独壇場。 (ドド)[投票]
★4エドワード・ノートンが光る。こういうラストを迎える映画は個人的に好き。 (TW200改)[投票]
★3思ったよりありがちな感じ。もっと「ひねり」が欲しい。 (バタピー)[投票]
★3 エドワートノートンはいいなあ。しかし、、、。 少し、分かる。この話も少し直球。見てそんはないけど、 爽快感はないわな。。(笑) (ごりまし)[投票]
★3ローラ・リニーのストーリーへの絡みがやや弱いものの、エドワード・ノートンの演技は見る価値あり。 (黒魔羅)[投票]
★2見所はノートンのみ。 [review] (ころ阿弥)[投票]
★4Eノートン鮮烈デビュー!! 営業マン向き。かな? (サクセねずみ)[投票]
★4エドワード・ノートンのすごさを再認識。彼の演技だけは観る価値あり。 (わわ)[投票]
★3甘い。法廷ものはそんな簡単に面白くならないぞ! (R2)[投票]
★3ノートンではなく、のび太だったら、ホラーである (どらら2000)[投票]
★4若きエドワードノートンの演技に注目。リチャード食われてまっせ。 (ペソ)[投票]
★3ビデオを借りて見る価値はある。 (ん?)[投票(1)]
★4ラストは驚愕 (shoppe)[投票]
★4重心が二転三転して良かった。最後は何となく読めたけど。 (takasi)[投票]
★4エドワード・ノートンが主演。リチャード・ギアは相変わらず同じような役ばっかり。(少し同情) (イアイドー)[投票]
★3ノートンで持つ作品。後に「世界中がアイ・ラヴ・ユー」で再び彼を見たとき、すぐには分らなかった。別人だぜ…。 (丹下左膳)[投票(1)]
★3ラストが嘘っぽすぎ。エドワード・ノートンが出てなきゃ1点だった。 (taranco)[投票]
★4主役は、リチャード・ギアじゃなくて、エドワード・ノートン! (butch)[投票]
★4エドワード・ノートンがいい。はっきり言って、「仮面の男」のディカプリオなんて目じゃない。 (フィン)[投票]
★3裁判ものの楽しみである、意外な証人、意外な証拠などの要素にやや欠ける。 (ゆっち)[投票]
★3エドワード・ノートンは良かったが、シナリオ的にはありがちな感じがした。(意外感が無かった) (Touch)[投票]
★3いまいち。先が読めてしまった。 (ワトニイ)[投票]