[コメント] 普通じゃない(1997/米) - 更新順 (2/3) -
展開がわかってしまうが、キャメロンの魅力で最後まで観られる作品。 (次元大作) | [投票] | |
なんたるかわいさ。。。キャメロン・ディアズはかわゆい♪つーかバカっぽい演出がまた好き。 (ねこすけ) | [投票] | |
キャメロンディアスの魅力がいっぱいだったと思う。 (こえこえ) | [投票] | |
こういうのを「普通」という [review] (starchild) | [投票(1)] | |
主演の二人よりもホリー・ハンターの怪演に釘付けになった (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票(2)] | |
『トレイン・スポッティング』みたいに異常ではない。確かに普通でもない。でも、格別でもない。 (RED DANCER) | [投票] | |
訳が分からん! (billy-ze-kick) | [投票] | |
もうそろそろおもしろくなるだろうと期待していたが、最後までのりきれなかった作品。ユアン・マグレガーはさっぱり冴えないし、天使の世界はあまりにつくりものめいて興ざめした。キャメロン・ディアス一人が美しさと暴走で浮いてしまったようだ。 (ことは) | [投票(3)] | |
なんかあるはず、うふふ、と思ってるうち終わっちゃうんだよ。間をあけて2回観たけど、やっぱり終わっちゃうんだよ。 (カフカのすあま) | [投票] | |
ずっと見ながら普通じゃないところを探していたらそのまま終わってしまいました (一人ごっつ) | [投票] | |
題名は「普通じゃない?」の方が良いな。・・・何だか微妙な感じ。 映画は結構ギャグが冴えてて面白いよ。 (あき♪) | [投票(1)] | |
普通じゃないの意味が分かりかねる。私はキャメロン・ディアス可愛いとは思えない。2001.8.9 (ハイズ) | [投票] | |
いまいちノレない映画でした。酒場のシーンは、まぁまぁ好きです。二人の天使は、いい味を出しているが・・なんか中途半端・・・・ (ガンダルフ) | [投票] | |
ノリがすごくいい。このユーモアセンスはかなり好きなタイプだったから退屈無しで楽しめた。 (shak) | [投票(1)] | |
普通だ! (Curryrice) | [投票(1)] | |
ディアスの音痴はもはや持ち芸?監督はハリウッド進出1作目でスベった。水があわないのか、その程度なのか「トレスポ」よりずっと普通。ユアンとディアスはキュート。 (mize) | [投票] | |
旅は道連れ、ユアンは情けない。 (アルシュ) | [投票] | |
画面の中のユアン・マクレガーに「あほーー!」と突っ込んでしまった。(※関西弁の「あほ」はそれほど悪い意味ではありません) (桂木京介) | [投票] | |
ちょっとしたシーンを何度も見返したくなるような楽しい映画だった。 (kenjiban) | [投票] | |
田舎のバーで踊り出すのがみてて照れくさい (TOMIMORI) | [投票] | |
糸引くキスがエロい。 (リンプ) | [投票] | |
いまや大物?のユアン、キャメロン(キュート!)を使いながらも、肩の力が抜けていていい。男のコのささやかな冒険心を満たしてくれる映画です。 (でぃーこば) | [投票] | |
大好きなラブコメです。吹替え版の方の歌、口ずさんでしまいます。♪海の〜かなたで〜♪ でも字幕版を見てビックリ!!音痴〜〜ヽ(^o^;)ノ (SAKURA) | [投票] | |
最後がうんこ。 (nc) | [投票(3)] | |
キャメロンはなんであんなにかわいいのだろう。あ、ジェームズじゃないほうね。 (kazya-f) | [投票] | |
ラストがイマイチ。設定に惹かれてみたものの、もともと恋愛物はあまり好きではないので。 (ホロホロ) | [投票] | |
ついて行けない。私を置いて,この映画はどんどん違う世界へいっちゃいました。確かに普通じゃない。キャメロン・ディアズの美しさに+1点。 (foo) | [投票(1)] | |
あれ?これほんとにダニーの映画?がっかり。 (tsuki) | [投票] | |
ダニー・ボイルは、アメリカ進出すべきだったのでしょうか? (みくり) | [投票] | |
堕ちた天使2人組みの勝ち。 (LUNA) | [投票] | |
普通、イスに縛り付けたら茶目っ気が起きるもんです。 [review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票(1)] | |
監督やキャストで期待すると×。 (Smoking Clean) | [投票] | |
至上最強(最恐?)のホリー・ハンターが観れる。他のキャスト もはまり役。ストーリー? なにそれ? (あまでうす) | [投票] | |
ダンスシーンは大好き。それ以外は陳腐な描写、画面、演技でさえない。 (トシ) | [投票] | |
ユアン・マクレガーとキャメロン・ディアスはすごくお似合いのカップルだと思う。この映画のキスシーンは数ある映画の中でもトップランクの美しさ。ダンスのシーンはなんだか感動した。 (バーボンボンバー) | [投票] | |
期待して見た1回目はたいしたことなかったけど,何も考えずに見た二回目は結構面白かった.キャメロン・ディアスは相変わらずセクシーですねぇ (☆△■▽○♪) | [投票] | |
トレスポで大ブレイクのユアンでしたが、本場ハリウッド女優、ゴージャスなキャメロン・ディアスの前では本当に「普通」の人。でもあの取り合わせがよかった。ユアンって、最近みてないが、たまに見かけるとなんか、さらに「普通」になってる。もうちょっとがんばって欲しいなあ。 (eye-drop) | [投票] | |
キャメロン・ディアスかわいい。ユアン・マクレガー情けないけどかっこいい。面白い。笑える。『大誘拐』を思い出しました。 (chokobo) | [投票] | |
キャメロンカワイイ!!なんだか素敵ですね!安心して見れるし、いいですね〜〜〜〜! (チェロ21) | [投票] | |
普通じゃない!ユアンが情けない役を演じてるのが良かった。 キャメロン・ディアスの我がまま振りもハマってて良かった。 (sangfroid) | [投票] | |
「まともじゃない」という邦題の方がぴったり。 (ユリノキマリ) | [投票] | |
ホリー・ハンターってイイ女優ですねえ(今更) [review] (ボイス母) | [投票(1)] | |
しぶといホリー・ハンターが最高! 主役2人もよかった。 (nsx) | [投票] | |
なんかシャレてて、主役2人がカワイイ。 (かと〜) | [投票] | |
「キタナイ言葉で怒鳴るキャメロン」大好きです。その時のつりあがった目もセクシー。 [review] (小雪) | [投票] | |
きっとトレイン・スポッティングはまぐれだったのさ。 (モン) | [投票] | |
ユアン好きで観たけど、内容的には、ちょっとなぁ。 でも、ポスター買ってしまった。 (ぶん太) | [投票] | |
キャスティング成功じゃないっすか?? (YUKA) | [投票] | |
なんかいいんですよー。軽めなおしゃれでかわいい感じ。キャメロンがかわいいのでそれだけでも観る価値あり。 (ロシアンブルー) | [投票] | |
見どころは「糸引きチュー」だ。と教わって見ました。 確かに。 (WaitDestiny) | [投票] |