コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] トゥルーマン・ショー(1998/米)
- 更新順 (5/6) -

★4設定が面白いし良かったが、騙して欲しかったよジム・キャリー! (バタピー)[投票]
★4爆笑ではなくニヤリとさせるギャグが多い。 (白羽の矢)[投票]
★3きつい。非常にきつかった。でも、途中で気持ちを入れかえ、強引に楽しみました。絶対、続編はない。 (ふりてん)[投票]
★4発想が良い。途中ちょっと無理もあるが…面白い。そして怖い。 (トンキー)[投票]
★3期待して見たので・・・ (ディーボ)[投票]
★3ジム・キャリー嫌いだったけど、彼のノー天気な笑顔はこの映画の主人公にぴったり。 でもその笑顔もうすら寒く感じさせる悲しい映画だった。 (Lycaon)[投票]
★4ナターシャ・マケルホーンの目が頭の中に残ってしょうがない・・・ (つね)[投票]
★4ジムキャリーの演技に感情移入できた。(それまではジムキャリーは嫌いだったけど)アイデアは面白いし、話もストレートで分かりやすく深い。 (あんどれ)[投票]
★4設定がすごく面白い!ディフォルメしているけれど、現実の世界も似たようなものだと思ったりしました。 (Henri Le Dix)[投票]
★3うーん、期待はずれだった。もっと違う形で作ってほしかったなぁ。アイディアがいいだけに・・・ (涙涙の物語)[投票]
★2つまんない。その事実だけで最後まで引っぱってく。しかもあの落ち。チープな想像だなー。他にもっとないの? (無塩猫)[投票(1)]
★4喜劇にして悲劇。 (ジョズエ)[投票]
★5実はジム・キャリーは騙されてることをすでに知ってて、騙されてるように演じて実は騙していたのはジム・キャリーの方だったっていうエンディングだったらなお良かった。 (ダイチ)[投票]
★5SF的な着想は素晴らしい。主人公の切なさも感じられる味わい深い作品です。 (愛の種)[投票]
★2私の愛するウィアー監督は、一体ナニが言いたかったのか!? ブラックユーモアにしろヒューマンドラマにしろ、あまりに中途半端でした…。 (TOMOKICI)[投票]
★2アイディア負け。意外と安っぽかった。 (R2)[投票]
★3新しい視点の映画でよかったが、ちょっと物足りなさが残った。周囲の人間が頭いいのか悪いのか、もう少しリアルさが欲しい。 (kenjiban)[投票]
★3ムリヤリな展開だが、着想とTVの世界を皮肉った脚本はマル。ジム・キャリーも好演。 (あすらん)[投票]
★3最後のエドがよすぎ。 (ころ阿弥)[投票]
★4冷静に考えるとちと怖い。 (Smoking Clean)[投票]
★5よく考えついたなあって感じ。非常に面白い。 (keinoko)[投票]
★4アメリカ的で面白い脚本。 面白かった。 (ヒロ天山)[投票]
★3不可能に近いテレビの企画を、… [review] (LOPEZ que pasa?)[投票(1)]
★2ジム・キャリーは悪くないけど、この企画は醜悪だと思います。 (とんとん)[投票]
★4ありえない話だとは思うけど映画なんだからアリでしょ。アイデアで設定の無理さはカバー。 (アナゴ)[投票]
★4私の描いていた内容よりつまんない。しかし、宣伝効果に対する皮肉さはモーレツA!! (どらら2000)[投票]
★4設定は面白いなあ。ジムさんのキャラを抑えた演技が、ちょっぴり悲しげなラストに感動を呼ぶ。 (ペソ)[投票]
★4人生の壁にぶち当たった時。そこから先に進む勇気を与えてくれました! (takeshi)[投票(1)]
★4見終わって自分もどっかで見られてるような気がした(^^; (あくあ)[投票]
★3全ての生活が放送されてる男。それなりに面白いけどやっぱ、ラストがダメですねぇ。竜頭蛇尾か企画倒れって感じ。 (しど)[投票]
★4脚本は、『ガタカ』の監督。 (シネスキー兄弟)[投票]
★2矛盾が多すぎ。 (うやまりょうこ)[投票]
★5最後の場面がよかったね。 でも、なにか悲しくなったのは私だけ? (MRT)[投票]
★4できればラストでもう一回ひっくり返して欲しかった。主人公を外に出さないための無理矢理な演出が笑える。 (さいもん)[投票]
★3予告で内容知りすぎたかな。 [review] (きゃっぴー)[投票]
★4いきなりココアのCMを始めるローラ・リニー、これじゃ耐えられなくなるって。 (黒魔羅)[投票]
★3ジム・キャリーダメだったけど、この映画ならO.Kだった。考えようによっては、恐い映画ですね。 (わわ)[投票]
★3竜頭蛇尾。始めは大いに期待したが、結末は大いに物足りなく感じた。 (丹下左膳)[投票]
★3何となく面白い感じがします。悪くないし、取り上げて良いとも思わない。 (ゆーきん)[投票]
★4こんなキャストで、こんなアイデアを、地味にまとめているのが素敵。 (ハシヤ)[投票]
★1無理がある。なんで船を運転できる奴くらいいないの? ()[投票]
★4主人公TrumanはTrue manとなるべく自立への道を歩みだす・・・。コメディー・タッチのヒューマン・ドラマだ。  (TERRA)[投票]
★4発想の勝利! (Jackass)[投票]
★5映画のエンディングがトゥルーマンショーの終わりとは言い切れないんじゃないの。ジムキャリーの悲しげな顔が印象的。 (ke-n)[投票]
★4ジム・キャリーだったからよかった。エドはいいけど、きらい。 (ソウテン)[投票]
★3もう少し、ラストシーン後のエピローグが欲しかった。 ジムキャリーの新たな一面が見れた。  (TEL)[投票]
★3設定が興味深かったけど、少々期待はずれ。ライアー・ライアーの方が面白かった。 (Walden)[投票]
★3「ライオンキング」に次ぐ手塚治虫作品のパクりでしょう。「赤の他人」そのものです。ラストは違うけど。 (whitey)[投票(1)]
★4一番気になる存在「モココア」。 (美喜)[投票]
★5何気なく奥の深い風刺が素敵!構成・演出・役者さんも、もう全部好き ()[投票]