コメンテータ
ランキング
HELP

movableinfernoさんのコメント: 更新順

★2渦(2000/カナダ)音楽の使い方とやたらハイキーな画面のトーンに騙された感あり。[投票(1)]
★3NO FUTURE A SEX PISTOLS FILM/ノーフューチャー(2000/英)ジュリアン・テンプルの詫び状?[投票(2)]
★4三文役者(2000/日)まいったな。これじゃタイちゃんのこと、好きになっちゃうに決まってんじゃんか。[投票(4)]
★5オーロラの彼方へ(2000/米)忘れられないシーン。 [review][投票(12)]
★3インビジブル(2000/米)ポール・バーホーベンは21世紀を担う大変態映画監督のひとりだ![投票]
★3アンブレイカブル(2000/米)友達の言った「なんだかやさしい映画」という言葉がずっと心に残っています。[投票(3)]
★0ゴーストワールド(2000/米)こんな映画で未だに煩悶してる自分っていったい。 [review][投票(16)]
★2ディープ・インパクト(1998/米)世界規模で大騒ぎしといてあのオチはないと思う。力いっぱい。 [review][投票(5)]
★4チャーリーズ・エンジェル(2000/米)この映画は、ほんとうは、女の子のモノ。 [review][投票(19)]
★2フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米)なんでわざわざ記録フィルムに主人公を登場させるの?それがファンタジー?わたしには、そうは思えない。[投票(2)]
★1火垂るの墓(1988/日)はじめて観た子供のころは、せっちゃんが可哀想で可哀想で、ずいぶん泣いた。今日、何度目かで観たけれど、素直に泣けない自分がいた。そんな大人になったことを、私は全然悔やんでいない。 [review][投票(21)]
★2処刑人(1999/カナダ=米)レザボア・ドッグス』から、もう何年経ったと思ってんだ。[投票]
★4アラビアのロレンス(1962/米)砂漠はからからに乾いているはずなのに、男たちの間に流れる空気はねっとりと絡みつくようだ。[投票(2)]
★2パズル(1999/スペイン)胸クソ悪い映画だな。 [review][投票(2)]
★3焼け石に水(1999/仏)地獄には「血の池地獄」や「針地獄」と並んで「愛欲地獄」なんてのもありそうです。[投票]
★4ふたりの人魚(2000/日=独=中国)かなしいような、切ないような、あたたかいような、この映画を観たあとに心の中に渦まいた、言葉にできない気持ち。言葉にできない映画はとても貴重だ、と思う。だから、この映画がとても好きだ。[投票(2)]
★5星願 あなたにもういちど(1999/香港)泣かせようとしていないメロドラマなどない。「泣ける」か「泣けない」か、それだけだ。[投票(1)]
★5清作の妻(1965/日)観終わったあと、ほんとうに身体が震えて止まらなかった。[投票]
★3しろばんば(1962/日)この映画を観て以来「箱根八里」が愛唱歌になりました。[★3.5][投票(1)]
★3シャドウ・オブ・ヴァンパイア(2000/米)こりゃ『吸血鬼ノスフェラトゥ』じゃなくてヘルツォークキンスキーだな。[★3.5][投票(2)]