コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シンプル・プラン(1998/米)
- 点数順 (2/2) -

★3この時代、この手の題材なら、もっとおもしろくできたはず、と思いました。 [review] (カフカのすあま)[投票]
★3蓋を開ければ、賢兄愚弟 (らーふる当番)[投票]
★3美しくないから、「シンプル」ではないでしょう。 (シーチキン)[投票]
★3このジャンルではコーエン兄弟という競争相手がいるので頑張ってはいると思うのですが、既視のものに感じて、評価が落ちます。浸れる気分が予測できてしまったのが悲しい。 (t3b)[投票]
★3原作の面白さを越えているとは思えないが、原作が面白いから映画もそこそこ面白い。 (ノビ)[投票]
★3保安官に「頭のテッペンが薄くなったな」とか言われてるビル・パクストンがあんまりです。 (黒魔羅)[投票]
★3サム・ライミ、巧い。人間の皮をゆっくりと一枚一枚剥いでいくような映画だ。皮を剥いでいった先に見えてくる、人間の本当の姿・・・あんまりうますぎて、観ててヘコんじゃった。 (ペンクロフ)[投票]
★3どんどん深みにはまっていく。そしてその心理とは・・・。もうやっちゃった〜やっちゃった〜って小人がちりじりに走り回ります。ドキドキがとまらない映画。 (megkero)[投票]
★3サスペンスを盛り上げる音楽が、『古畑任三郎』の音楽と似てる。 (Madoka)[投票]
★3この映画の面白さは、心理描写にある。それは、文字にするのはたやすいが、映像にするのは困難だ…の象徴。 [review] (mimiうさぎ)[投票]
★3欲望と驕りは人間が生成す以上果てしない永遠のテーマ。醜い醜態活抜きに出たアイデア勝ち!演技に演技を重ねた主役クラス3人に、弱感魅力が感じられなかった。移入感がズレている様にも見える・・・。たった今、役を得て「頑張ります」の気持ちが窺えた。 (かっきー)[投票]
★3シンプルなプランが一番落とし穴がある、という教訓。ビリーボブってなんでこんなにカッコよくも悪くも自在になれるんだろう。さすが演技派。ストーリーも人物構成も非常にシンプル。何度も観たいとは思わないものの、とりあえず一発はぶちかましてくれる佳作。 (tkcrows)[投票]
★3「お金に罪は無い」という、分かりきった教訓。 (けけけ亭)[投票]
★3よくある大金拾うお話。展開にやや無理はあるもののなかなか魅せてくれます。ジェイコブの演技が光ってる。 (Alinax)[投票]
★3ラストは考え深いものがあった。ん〜・・・。 (クワドラAS)[投票]
★3お金さえなかったら、普通の幸せが手に入れられただろうに。普通じゃ満足いかない生き物ですね、人間って。 (ゆう)[投票]
★3とくに・・可もなく不可もなくといった感じで、、見てる間、ずっと真顔でした。 (Curryrice)[投票]
★3ファーゴ』があったから‥‥。「シンプル」でした、いろんな意味で。 (HAL9000)[投票]
★3ブリジット・フォンダが好きなので見ました。 (fedelio)[投票]
★3出だしとラストは良かったけど、途中ダルイとこが多い。2.5点。 (ロシアンブルー)[投票]
★3飛行機の中のシーンの撮り方はライミっぽいと思った。 (tenri)[投票]
★3至極普通のサスペンス映画。サム・ライミ監督作にしては、おとなしめのイメージだと思う。ヒネリが足りない。今までが、過剰すぎたのかな...? [review] (kawa)[投票]
★3やりたいコトはわかるんだけど、あと一歩詰めが甘かった。 (TW200改)[投票]
★3なかなかオチがよいですね〜。 (涙涙の物語)[投票]
★3ちょっと暗すぎるかな。それにしてもサム・ライミ監督に何が起こったんだ!? (noodles)[投票]
★3ビリー・ボブ・ソーントンはやっぱりカメレオン俳優だった。あのラストはかなり意外だった。 (kenjiban)[投票]
★3 もっとイイ方法があっただろうよぉ、と思いつつも 人間ってああなっちまうんかなぁ。。  ブリジットフォンダは好き。 (ごりまし)[投票]
★3雪景色とストーリー展開で思わず「ファーゴ」と比べてしまうが、かの作品には及ばず。サム・ライミにしてはやや枯れてない? (丹下左膳)[投票]
★3何気なしに見たらよかった。ストーリーがしっかりしてるし演技もみんなうまい。 (うやまりょうこ)[投票]
★3「大衆は静かな絶望の日々を送る」・・H.ソロー (Soul Driver)[投票]
★2見事に裏目裏目と出る展開が安直で面白くない。いちいち行動がバカっぽい。 (ユウジ)[投票]
★2びびった。つまらなくて (ミシェルYO)[投票]
★2道徳的なだけの作品。フォンダのファンなので★+1。 (ゆーぼー)[投票]
★2最後まで展開が読めないという意味で『ファーゴ』の方が楽しめた (TOMIMORI)[投票]
★2マジメな男が発見した幸運な犯罪。脳タリンな弟とその友人が成功の邪魔をし、美人の妻がさらに悪循環を助長する。マキコマレ型映画だけど、全てがお手盛り驚き皆無。 (しど)[投票]
★2金・金・金ってそれだけじゃんか!内容なんてあったもんじゃない。 (つね)[投票]
★1駄作。推理サスペンス物として脚本が最悪。墜落死と窒息死の判別ができない田舎警察なんていまどきいるか?中央官庁から捜査官が派遣されてくるのに、身元をまったく確認しないか?子供だましの、ご都合主義のストーリー展開。 冬の舞い散る雪の映像だけがちょっときれい。 (moon_dog)[投票]
★1大金のせいで狂っていく人間関係・・・っていう、もう耳が痛くなるほど聞いたことのある何のへんてつもない話。全然面白くなかった。 (宇宙人)[投票]
★1底無し沼に投げた石は沈んだり、潜ったりする。そうつまり、一度落とされたら、潜りつづけるか沈み続ける。落ちていく、沈んでいく、潜っていく、底はないのだから…。 (billy-ze-kick)[投票]