コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ラスベガスをやっつけろ(1998/米)
- 投票数順 (2/2) -

★4たばこ咥えてしゃべんな。聞きづらい。 (Sungoo)[投票]
★4とんでもないところに着地しそうになる、バンジージャンプといったところか。ギリアムが捉えているのはシニシズムの先の世界である。 (goo-chan)[投票]
★3醜&美。耽&覚。オエ〜〜ッ! (breadcrumb)[投票]
★2ドラッグによるどんなトリップ・シーンよりも、ジョニー・デップが初めて帽子を脱いで頭髪を見せたシーンの衝撃を上回らなかった。 (AONI)[投票]
★1キャメロン・ディアスクリスティーナ・リッチ目当てで観たけど (SUGAR FOOT)[投票]
★4風呂場のシーン、なぜかデルトロの気持ちが理解できた。この方法ならイケる、という確信。キャメロン・ディアス、トビー・マグアイヤの使い方が良い。 (靴下)[投票]
★4デップの表情が一番豊かな1本。ヤッパ、モノホンだ。 (poNchi)[投票]
★3ピンボールに似てる。 (は津美)[投票]
★2テリー・ギリアムが先頭でラリってる? (1/2(Nibunnnoiti)[投票]
★4テリー・ギリアムらしい映像美にクラクラ。単なるジャンキーな話かと思いきや、とても文学的です。最初笑って見てましたが、最後は何とも哀愁ただよう感じ。 [review] (ちえぞう)[投票]
★3ぐにゃ〜んぐにゃ〜んと揺れるシーンが好きぃ〜。にょほほ〜。 (skmt)[投票]
★4とりあえず無理矢理に評価してみてこの点数。最低にぶっ飛んだ幻覚・悪夢・妄想を延々と見せられて、妙に心地よい疲れを感じた。ストーリーだけ見てるとウンザリするほど退屈なのでイライラするだけ。主役二人の怪演っぷりに唖然。 (Ryu-Zen)[投票]
★3ジョニー・デップのハゲ頭に尽きる。 (STF)[投票]
★5さすがだギリアム、この映画にこのキャスト!!!むしろデップも好きだな…と言うべきか。何がすごいってあえてメリーゴーランドを持ってくるその才能だろう。余談だがこの映画のせいでベネチオ・デル・トロを見るといつも痩せたなぁ…と思ってしまう。 (SurfTheDeadCity)[投票]
★1ひどい・・・ 『12モンキーズ』とは大違いだ・・・  (ぱちーの)[投票]
★2わかりませんでした [review] (トシ)[投票]
★3笑わされる所はたくさんあった。面白かった。 (黒犬)[投票]
★5ドラッグ漬けの青春を直視した映画の中では最高評価!私は悪人だが、危険人物ではない。悪いのは薬を非合法にする政府であって、薬ではない。悪いのは薬ではなく、それを使用する人間の性質である。すべてが正しい。 (billy-ze-kick)[投票]
★2下らない。笑えない。ジョニー・デップがちょっとやり過ぎだった感じもする。がっかり。 (宇宙人)[投票]
★3ただラリるだけの映画。理解不能。映像にも感動なし。でもジョニー・デップに3点。 (tsuki)[投票]
★2ぶっとび飲んだくれゲロり映画。理解不能。 (くっきん)[投票]
★5なんで、こんなに評価が低いのかが判らん!最高にぶっ飛んだ!凄い映画だと思うんだけど?今まで、ありきたりの風でなく、こんな感じにアシッド・カルチャーを見事に描いた映画は珍しいと思うんだけど?どっぷり太った ベニチオ・デル・トロも、ハゲ頭のジョニー・デップも、のばした変な髪型のトビー・マグワイヤも、不幸なエレン・バーキンも、ラリッたクリスティーナ・リッチも、当惑するキャメロン・ディアスも、みんなみんな良かったけどなぁ〜。文句無しの映画だったと思うんだけどなぁ〜〜 (sangfroid)[投票]
★2下戸のY君はいつも僕らをこういう風に見てたのかなぁ。辛かっただろうなぁ。ごめんね。 (ペンギン)[投票]
★3凄い・・・デップが・・・デップに3つ星!! (johnny marr 1982)[投票]
★4あとの、祭り。 (movableinferno)[投票]
★3理解しようとしてはいけない。この豪華キャスト、眺めるだけでもお腹いっぱい。 (YUKA)[投票]
★4真剣に観察してたら笑いがこみあげてきた。 (mississippi)[投票]
★3途中で疲れる.....。ジョニデとデル・トロは文句なし、役者って大変 (レイナ)[投票]
★2監督が好きで観たけど、意味不明、、、 (てっぺい)[投票]
★2イっちゃってるってーのを映像化するとこっちの方までやられそう。 が、内容がいまいちわからんっす。 [review] (scat)[投票]
★4デップがイカす 話はぐだぐだだけどけっこうおもろい 言いたいことはさっぱりわからず というか言いたいことなんてないのかな (マルコ)[投票]
★3笑いのセンスは好きだけれど、映像で幻覚のもつ力を越えられなかった感がある。残念。 (カフカのすあま)[投票]
★4アレな展開の連続。けど後半、麻痺してきたのか失速気味かも。 [review] (バーンズ)[投票]
★2無理やり最後まで見ました。 (kt)[投票]
★4なんだかよくわからんが4点。なぜだ! [review] (BRAVO30000W!)[投票]
★2こんな企画を通した映画会社が信じられん。 (モン)[投票]
★5現実世界でファンタジーを求めるとこうなるぞ、と言う憂鬱になる映画。好きだけどね。 (名無しさん)[投票]
★2ジョニー・デップはイイ!が…映画的にはまっぷたつに分かれると思う。俺にはハズレ… (トンキー)[投票]
★2ジョニー・デップが良かったからつけた点数。作品としてはどうなんだろう?無理してないか?疲れました。 (バタピー)[投票]
★3麻薬中毒者のドタバタコメディー?あまり笑えんかったな〜。スタッフロールを見て初めて、主人公のハゲがジョニー・デップだと気づいた・・・演技過剰すぎなのは、笑えたが・・・ (ぼり)[投票]
★3パーティ(60's)の終わりの空しさ・・「みんなもう帰るの?俺はもう少し騒いでいたいのに・・」 (Soul Driver)[投票]
★4だれが何と言おうとこのジョニデ最高。ナレーションのかっこよさにまいってしまう。 [review] (ころ阿弥)[投票]
★2眠かった…。クリスティーナ・リッチが、もったいない。 (そね)[投票]
★1つまらなすぎたが、演技は面白かった。 (なつこ)[投票]
★1こんなに惨めな作品を我慢して最後まで見た自分が偉い。ギリアムはさっぱりわからん! (つね)[投票]
★1観ているのがつらかった。何がいいたいのか理解に苦しむ。 (わわ)[投票]
★1少しやり過ぎな感じです。こう言う感じの作品は、もう少し時間が短い方が良いです (ゆーきん)[投票]
★5「かぜをひいただけでも世界観は変わる」 ドラッグ=現実逃避という図式の嘘に気付かされる完璧な体感映画。 (rrose)[投票]
★1ヒッピーめ・・・ [review] (Jackass)[投票]
★3「おバカ映画」と笑いとばせれば楽だったろうに… [review] (ペペロンチーノ)[投票]