山田クンさんのお気に入りコメント
椿三十郎(2007/日) | review] (ペペロンチーノ) | いい脚本(ホン)だ! [[投票(14)] |
椿三十郎(2007/日) | review] (甘崎庵) | 織田は三船にはなれない。という当たり前の事を認識すれば充分観られる出来でしょう。それ以上を求めてはいけません。 [[投票(4)] |
スパルタンX(1984/香港) | Henri Le Dix) | ジャッキーとベニー・ユキーデの死闘は映画史に残したい。 ([投票(5)] |
エド・ウッド(1994/米) | エド・ウッドの車は、どうにもならない程性能の悪いオープンカーだった。 [review] (kiona) | 人生の長い道のりを行くには誰しも車が必要なのに、生粋の雨男[投票(11)] |
香港国際警察 NEW POLICE STORY(2004/香港=中国) | ジャッキーが、俺たちジャッキーを見て育った世代と向き合う映画。 [review] (kiona) | 二人の子供――[投票(16)] |
ソドムの市(1975/仏=伊) | review] (muffler&silencer[消音装置]) | すましがおのニンゲンども そこのけ そこのけ パゾリーニがとおる [[投票(13)] |
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド) | review] (movableinferno) | 我らの英雄、ボロミア。(02.05.17@梅田ピカデリー) [[投票(15)] |
ショーシャンクの空に(1994/米) | review] (隼) | 好きな映画に順位は付けられなくても、鑑賞中一番自分が楽しんでいた映画はコレだと思う。 この作品の異常人気について→ [[投票(32)] |
スター・ウォーズ(1977/米) | ジョージ・ルーカスが本気で夢見た自分の物語。みんながその夢に乗っかって、胸を熱くしたんです。 [review] (ペンクロフ) | ルークはオレだ! と思ったヤツが世界中にいたわけです。SWは神話構造の再現と言われるが、たぶんこれは[投票(15)] |
スター・ウォーズ(1977/米) | review] (ごう) | そして僕は今ここにいる。 [[投票(16)] |
ガタカ(1997/米) | ジュード・ロウの表現力!彼ほど素敵な煙草の吸い方をする人を知らない。寂しくて少し苦い煙草。彼がこの映画を静かに切なく高めている。 [review] (ムク) | [投票(11)] |
オー・ブラザー!(2000/米) | まなと) | サントラを買うか買うまいか迷った。 ([投票(3)] |
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(2001/米) | ゼロゼロUFO) | 「アナクスナム〜ン!」と情けない声で叫ぶのが、オレの中ではちょっと流行った。 ([投票(7)] |
バニラ・スカイ(2001/米) | A.I.』のネタばれも。「バニラ・スカイ」のタイムテーブル(01.12.23) [review] (らいてふ) | 1回目は、主人公に腹がたったが、2回目は、主人公の気持ちにちょっぴりせつなくなった。『[投票(20)] |
ミザリー(1990/米) | fiddler) | 友達と見ててこれってスタンド バイ ミーの監督なんだぜって教えたら、次の日友達は、物知りってことになっていた。 ([投票(1)] |
ジャッカルの日(1973/米) | Osuone.B.Gloss) | 殺し屋の成功を祈ってしまう自分がこわい。 ([投票(1)] |
時計じかけのオレンジ(1971/英) | てべす) | さすがにあのオブジェは東急ハンズでも売っていないだろう。 ([投票(1)] |