コメンテータ
ランキング
HELP

よだかさんのお気に入りコメント(1/8)

おおかみこどもの雨と雪(2012/日)★2 作り手の都合でリアリティを露骨に出したり引っ込めたり使い分けられて、登場人物に親身になって寄り添える筈もなく。 [review] (ペンクロフ)[投票(19)]
映画けいおん!(2011/日)★3 小さな「地続き」のお話 [review] (ペンクロフ)[投票(4)]
キック・アス(2010/英=米)★5 斜に構えたウヒウヒ映画かと思ったら王道の系譜。変化球は見せ玉で直球勝負のクールな正統派。心の底から感動した。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(8)]
涼宮ハルヒの消失(2009/日)★3 劇薬ヤマカンの不在が目に沁みる [review] (ペンクロフ)[投票(7)]
百万円と苦虫女(2008/日)★3 感想は2つ。蒼井優先生はいくら見ていても飽きない。タナダユキはたぶんいい奴だ。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(7)]
スカイ・クロラ(2008/日)★5 打ちのめされるエクスタシー。 [review] (kiona)[投票(18)]
赤目四十八瀧心中未遂(2003/日)★3 DirectorがproduceするのとProducerがdirectするのは訳が違う [review] (ペペロンチーノ)[投票(5)]
天然コケッコー(2007/日)★5 五感で感じる「予感」の物語 [review] (ペペロンチーノ)[投票(19)]
シッコ(2007/米)★4 またあの反米煽動家が下らないヨタ話を集めてインチキ映画を創りやがったよ。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(7)]
フラガール(2006/日)★4 邦画界のハードルを上げるべく登場した刺客。 [review] (sawa:38)[投票(10)]
フラガール(2006/日)★5 2006年最高作品(洋画込みで)。ついにCMですら蒼井優が出ると「お!」と声を出すようになってしまった。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票(8)]
フラガール(2006/日)★4 「シーン」が良く出来た映画。2006年邦画の代表作であることに異論はない。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(9)]
ロッキー・ザ・ファイナル(2006/米)★5 ロッキーを知る人に、ロッキーを愛する人に、そしてロッキーを心に持っている人に。 [review] (甘崎庵)[投票(11)]
ロッキー・ザ・ファイナル(2006/米)★4 Yes, I'm ready to RUMBLE! [review] (林田乃丞)[投票(21)]
ロッキー・ザ・ファイナル(2006/米)★5 ときどき、どう生きればいいのか解らなくなる。 [review] (kiona)[投票(22)]
ロッキー・ザ・ファイナル(2006/米)★5 誰もが心のどこかで望んでいる筈だ [review] (ペンクロフ)[投票(34)]
それでもボクはやってない(2007/日)★5 周防正行は将来「名匠」と呼ばれるべき監督である。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(21)]
それでもボクはやってない(2007/日)★4 今作を「痴漢」が観たらどう思うんだろう。 [review] (Myurakz)[投票(38)]
嫌われ松子の一生(2006/日)★4 実に中島哲也な映画。泣いたぞ [review] (ペペロンチーノ)[投票(21)]
ミュンヘン(2005/米)★4 ジャン・ピエール・レオみたいなヤサ男がバンデラスの形相になるまでの物語 [review] (ペペロンチーノ)[投票(14)]