★4 | 全篇さまざまなサイズとアングルのショットで構成されており観客の目を楽しませてくれるが、戦闘シーンではドリーによる横移動ショットがやや特権的に用いられている。それはこの作品のスタンスが要請するところのものでもある。 [review] (3819695) | [投票(1)] |
★3 | ルイス・マイルストンの演出はとてもヴィヴィッドだ。戦闘場面、塹壕の描写は今見ても恐ろしく臨場感がある。フランス女達を誘う川での水浴びシーンの危ういカメラの視点もいい。ルー・エアーズが休暇で帰宅した際、妹と蝶に関する会話を交わすという複線のさりげない提示も見事なものだ。 [review] (ゑぎ) | [投票(1)] |
★4 | 戦争の意味も理由も知らず、鼓舞されるがままに駆り出された若者達の無邪気さと無念さが悲惨だ。生身の人間同士の殺し合いの場として描かれる戦闘シーンは、現代のどの戦争映画も及ばないほどの暴力と死にあふれている。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] |
★4 | 戦争の悲惨さをストレートに描いていて好感が持てる作品。 [review] (RED DANCER) | [投票] |
★4 | そうか『プライベート・ライアン』って・・・ (ペペロンチーノ) | [投票] |