コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ブーベの恋人(1963/仏=伊)************

★4マーラとブーベ。そしてステファノ。夫々にテーマ音楽がある。このカルロ・ルスティケリの音楽に助けられている部分も確かにあると思うし、何よりマーラを演じるCC−クラウディア・カルディナーレが奇跡的に美しく、視線をさらってしまう。 [review] (ゑぎ)[投票]
★3戦火の下でのパルチザンとの恋愛。しかし、その危うい運命を悟っていたのか、男は女に愛を求めない。いい話なのに演出にキレがないのと、J・チャキリスがダサく狂わしい恋愛ドラマにならない。残念。C・Cだけが可愛く美しく燃えている。 (セント)[投票]
★3ヴェナンツォの撮影はここでも超一流、ジョージ・チャキリスが車で連れ出され引き裂かれたCCが叫ぶ縦構図など箆棒で、裁判所のユニークな空間処理が印象的。流麗な編集も素晴らしい。映画の教科書のようだ。 [review] (寒山拾得)[投票]