★4 | こりゃ凄いや。可笑しすぎる。 (ペペロンチーノ) | [投票] |
★4 | 原作と似せる努力が素晴らしいです。小日向しえ特に良く似てた。まあ原作の時点で勝ってるのでそれをきちんと真似れれば面白いでしょう。 (t3b) | [投票] |
★3 | どうだ面白いだろう!と画面が言ってしまってる時点でダメ。 (tomcot) | [投票(3)] |
★1 | 何か他人とは違う!とか、個性!とかいうものが欲しいのでしょうが・・・ [review] (minoru) | [投票(4)] |
★1 | 単純なお話を奇天烈なキャラクターと変な間の取り方でフォロー。それを笑うことが出来ない私には退屈極まりない作品でしかなかった。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★5 | 登場人物の設定が見事!これほど強烈でアクが強く感じる邦画は初めてでした。オープニングのかっこ良さは一体何処へ?銀行強盗シーンの台詞にぶっ飛んでしまった。追い討ちをかけるようにトイレのシーン・・・。みんなが単純に笑える映像に満足しました。 (かっきー) | [投票(1)] |
★2 | スーパーのフードコートにあるハンバーガーとか海の家のフレンチフライっておいしいと思う? たとえばT印のジャンクフードはけっこう好きなんだけど、そのバッタもんとなるとやっぱりマズイと思うんだぁ。二重の意味でね。 (tredair) | [投票] |
★3 | 乗れそうな気もしたけど、やっぱ乗れないのであった。 [review] (トシ) | [投票] |
★4 | 脇役キャラ濃いっすねもちろん筆頭はヤマダ。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票] |
★4 | 当時、立ち見で観ました。(何十年ぶりです。)シーンの合間に俳優の素顔がこの映画は良く出現する。本来はカットするんだろうけど、残してあり、俳優の性格のよさというか、そのまま画面に出ちゃってる。そこが面白い。 (セント) | [投票] |
★5 | 面白すぎ。どいつもこいつもヤバすぎる。原作より面白かった映画も珍しい。
初めて浅野忠信を良いと思った。 (Lycaon) | [投票] |
★5 | 我修院さん、また変な役で出てください。期待してます。 (ユージ) | [投票] |
★3 | ウーン・・・コメントに窮する作品だ。つまらんと切って捨てる程ひどくもないが、かといってどこが良いのかも言えない。喩えれば、アボガドを初めて口にした時のような感覚だ。 (RED DANCER) | [投票(1)] |
★1 | キャラクターがゴチャゴチャしていて、どこが面白いのかさっぱりわからない。原作未読じゃダメなんでしょうか。我修院もさむいとしか感じられなかった。タランティーノの二番煎じみたいなシーンも鼻につく。 (緑雨) | [投票] |
★3 | 「変なもの見よう」と思って見た。「変なもの見た」と思った。まあそれなりってことです。 (mal) | [投票] |