「女優の美しさに酔う」(ことは)の映画ファンのコメント
太陽に灼かれて(1994/仏=露) |
少女の無邪気さが、厳しい物語に陽だまりを与えてくれる。彼女の笑顔をいつまでも見つめていたい。また、幻想的で震えるような映像美が脳裏に焼きついて離れない。 (ことは) | [投票(4)] | |
突然押し寄せる猛威的な軍の暴力を訴えたい。喉かな風景を邪魔する戦車、綺麗な絶景を邪魔する兵士達、心を脅かす存在として受け入れる事が出来なかった。そんな悲劇を尻目に描く人の愛が、眩しいくらいに輝き感動を覚える。?演出効果の優れ技にやられてた。 (かっきー) | [投票(5)] | |
独裁政治のやる事は、いつも、結局、人を苦しめるだけのもので、いろいろ陥穽はあるにしても、議会制民主主義は堅持すべき最低の条件。文書検閲、言論統制、反体制の非容認etc・・・独裁政治は本当にコワイ。 (KEI) | [投票(1)] | |
ミハルコフの世界。完璧。人間の愛憎まで描いて重厚、しかもチェホフ的。素晴らしい。 (セント) | [投票(1)] | |
夏のロシアの風景が気に入った。スターリンの独裁政治の一端を垣間見た。 (RED DANCER) | [投票(1)] |