コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

仇討(1964/日)************

★4ラストの瞬発的、動的、人間のうごめきまで表現し秀逸。ああいう仇討まで、庶民の見世物にしちゃってる武士道の哀しさも伝わってきた。ただそこに至るまでちと演出切れてない。 (セント)[投票(1)]
★4「乱心」、すなわちいかにして人の心は破綻するかという話である。「乱心」をもてあそぶ役人のことなかれ主義と、形骸化した武家制度に蝕まれた傷口が、仇討ちというガス抜き見世物のなかに露呈したとき、人の心は拠りどころを喪失し、あらゆる制度から乖離する。 (ぽんしゅう)[投票]
★3重々しい雰囲気で少し疲れるけど、仇討に至る過程の理不尽さと滑稽さ、それを取り巻く周囲の冷酷さを綿密に描いているのは、さすがの橋本忍脚本。終盤の中村錦之助はまさに独壇場で圧巻。ちょっと他に類を見ない位の迫力。['04.10.3京都文化博物館] (直人)[投票]