コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ホーホケキョ・となりの山田くん(1999/日)************

★5映画的な世界をまるで排除した凄いニヒルな作品。背景もなにもかも「手抜き」としか思えないこの作品を誰が評価しますか。だから私は評価する。ジブリ史上始まって以来の愚作。見事だ。 [review] (chokobo)[投票]
★3「サザエさん」の様にキャラクターがしっかりしていて分り易い。お気に入りのキャラクターは犬のポチ!吠えもしない、尻尾も振らない、愛想もない、でも噛みつく・・・そんなクール?な奴でも、飼われているんだから、日本もまだまだ捨てたもんじゃない。 (かっきー)[投票]
★5高畑演出の最高次の煌きを、イデオロギーのみで語っては「しょうがないやん」。 (ヤマカン)[投票]
★3笑いと失笑と共感と同情と少しの感心。 (RED DANCER)[投票]
★2眠くするために最新技術が必要だったの? [review] (甘崎庵)[投票]
★3「宮崎が稼いで、高畑無駄使い」。まさにジブリ流、「三歩進んで二歩下がる」経営法 [review] (ぼり)[投票(2)]
★2余白の多い画面は新鮮だが,全編に漂うこの説教臭さは何なのか? [review] (ワトニイ)[投票]
★4肩の力を抜いて、ぼけーっと眺めて、飽きることなく楽しめる。が、それだけでしかないのも事実。暖かく、懐かしいというか、なんと形容したらいいかわからないものでもあるし、良くも悪くも、後に何も残らない。 (シーチキン)[投票]
★2公開2日目の映画館は驚くほど空席が目立っていた。係員はこの映画のための半被を着ていて、背中には「適当」の文字が・・・痛い。雨の日バージョンの予告編は感動しましたが。 (ビビビ)[投票]
★2超絶技巧の全作画でみんなニコニコ大俯瞰とか本当に気持ち悪い。お前ら愚民はこのようにパッとしない人生を生きてろという説教を金とって見せてるわけで、いくら商売っ気のない作家にしてもひどすぎる。 (ペンクロフ)[投票]
★2たぶん「作り手が作りたかった映画」なんだろうなぁ (桜桃)[投票]
★2舞台は関西。私は大阪生まれの大阪育ちでそれはそれでちょっぴりうれしさもあることはあるんだけれど・・・やっぱり舞台は東江戸川3丁目にして欲しかった。 (TO−Y)[投票]
★3なれ〜るかな か〜っこよく おかねも〜ちに〜♪ [review] ()[投票(3)]