★5 | テンポもいいし、配役もいい。久しぶりに尺が短く感じた作品。ルパン一味が歳をとったらこんな感じになるのかな? 個人的には、是非続編が観たい。そう思えるアクション映画は珍しいかも。 [review] (IN4MATION) | [投票(1)] |
★5 | うまい役者(しかも微妙に主役級からはずれている大物さんたち)が楽しそうにやっているのを見るだけで満足。それを邪魔しない脚本と編集も◎。ヘレン・ミレンの目芝居が特に素晴らしいです。あの目で睨まれたい(嘘)。 (月魚) | [投票] |
★4 | 蜂の巣を通り越して木っ端微塵の手前まで撃ち抜かれる家、車から歩いて(!)降りるブルース・ウィリス、と快調な出だしに唸る、いや、笑う。大げさな映像処理などなくとも、『シン・シティ』よりもずっとマンガ。(2011.9.4) [review] (HW) | [投票(7)] |
★4 | ブラッシュアップの余地は大きいけれど、これでも面白がることはじゅうぶんできる。また、傑出した映画ではないからこそブルース・ウィリスの偉大さが痛感される。街中で拳銃を構えた姿勢がここまで絵になる俳優が古今東西どこにいるかしらと改めて惚れ惚れする。拳銃を構えるだけで金が取れるスターだ。 [review] (3819695) | [投票(3)] |
★4 | あまり深く考えずに、楽しんで見るにはもってこい!。ヘレン・ミレンがとても素敵だ。出ているだけで「品格」を上げている。 [review] (プロキオン14) | [投票(3)] |
★4 | マルコヴィッチが「かわいい」と言われたがっている。 (Lostie) | [投票(2)] |
★4 | ヘレン・ミレンをはじめ、共演の皆さん方が楽しんでやっているのが良い。ヘレン・ミレンに撃たれてみたい! (代参の男) | [投票(2)] |
★4 | 素直に楽しめた。アニメ「ルパン三世」とか好きな人なら、ワクワク出来るはず。まぁ脚本の粗さとかは、あるけど誰もオスカー穫るような作品じゃない事はハナから承知だと思うし。チームプレイの痛快さとか、渋い役者陣とか好演で、久々に映画っていいな!と思った。 [review] (TOBBY) | [投票(2)] |
★4 | 意外と少なくなったんだよなあ、頭空っぽでハハハと笑って観られるこういう映画 (二液混合) | [投票(1)] |
★4 | ヘレン・ミレンが無表情でMP5をブッぱなす!感動しました。82/100 (たろ) | [投票(1)] |
★4 | くだらな面白いマンガ映画!こういうのマジメにやってる俳優陣ほかキャストに大拍手。 (jollyjoker) | [投票] |
★4 | 同窓会映画(と名付けてみました)も数々作られているが、これはよくまとまっていた。期待してなかったからか、よけいに面白く痛快だった。レビューは良かったシーン2つ。 [review] (KEI) | [投票] |
★3 | も少し若けりゃわりと好みのメアリー・ルイーズ・パーカーが、ほぼ無条件にこのハゲオヤジ(ブルース・ウィリス)に惚れてしまうのが気にくわない(←怒るな)。
[review] (G31) | [投票(4)] |
★3 | 昔、よくこういうオールスター映画をよく見たなあ。日本ではよく正月、盆映画にそういうのが多く、けれど海外では少なかったように思う。戦争映画とかパニック映画ではちらほら見られたが、でもこの映画はそれほどの大人数ではない。
[review] (セント) | [投票(3)] |
★3 | アーネスト・ボーグナインの年齢を計算しようとして止めた。怖くてできない。 (黒魔羅) | [投票(2)] |
★3 | これだけ役者を揃えたんだから、これくらい盛り上がってもらわないとね。それにしてもぞくぞくするような素晴らしい役者たちでした。(2008/8/15) [review] (chokobo) | [投票(1)] |
★3 | 悪くはないが物足りない。この手の話はあまり小手先でストーリーをこねくり回さず、どストレートを投げ込む方が良いと思う。 [review] (Master) | [投票(1)] |
★3 | 出だしはサイコー、コメディもいい。ただし中盤以降はよくある展開。ヒロインもただの一般人で役にも立たない。 (モフモフ) | [投票] |
★3 | 『エクスペンダブルズ』よりも渋めだし演出も良い。こっちの方が早く公開されていればもっと受けたんじゃないかね? [review] (甘崎庵) | [投票] |
★3 | 老練な役者をそろえて安定感抜群ですね。ヘレン・ミレンかっこよすぎ。贅沢言えば、アーネスト・ボーグナインの出番が多ければもっとよかった。合掌。 (ハム) | [投票] |
★3 | おいおいスパイ大作戦かよ。まあ、いいんでないかい。マルコビッチらぶ、ってことで。 (ぱーこ) | [投票] |
★2 | キャストに免じて好意的に観ていたが、竜頭蛇尾で終わってしまった。台詞もテンポも眠たいのに、なぜかアメリカでは受けてるんだよなぁ。このセンスがわからん。 (shiono) | [投票] |