コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ゴースト ニューヨークの幻(1990/米)
- 更新順 (3/4) -

★3途中までなら4点なんだけどなぁ・・・ラストで少し興ざめしてしまった (makk)[投票]
★4観たのはかなり昔だけど、鮮明に印象が残ってる。相当感動しちゃった(泣いた)けど、特徴はないかもしれない優等生映画。 (たけぞう)[投票]
★2世間のマジメな陶芸家たちに気まずい思いさすな!あんなHしてて一度も「愛してる」って言わなかったの?★1だが、あの『裸の銃を持つ男』のザッカー兄弟が大衆を手玉にとったのが痛快だから2。 [review] (mize)[投票(1)]
★2殺生しても勧善懲悪なら極楽に行けるらしい。途中でゴーストバスターズが出て来て吸い取ってくれんかな、とちょっと期待した。 (はしぼそがらす)[投票(8)]
★4デミ・ムーアもいいけど、やっぱりウーピー・ゴールドバーグの存在が大きい。笑える、、でもやっぱ泣ける。 (ミジンコ33)[投票(1)]
★5なんど見ても泣ける。きれいな映画だった!! でも、スウェイジがちょっと・・・。 (ユリア)[投票]
★3ライチャス・ブラザーズは『トップガン』での使い方がイケます。 (アルシュ)[投票]
★2当時はデミ・ムーアが可愛いとか言う前に何故パトリック・スウェイジなのか、その事にばかりツッコミいれていた。 [review] (レディ・スターダスト)[投票(1)]
★3何の感情も入れずに見ると、つまらん映画だけど、自分の事に置きかえると最後の 方で全てが発覚するのがたまらなく痛快である! (チェロ21)[投票]
★5ドキドキハラハラ映画&勧善懲悪コメディとしての面白さに5点。 (ニュー人生ゲーム)[投票(1)]
★2どこで感動したらいいのか解らない。 [review] (そね)[投票]
★5ウーピーは「美人でなくても女優になれるんだ」という誤解を世間の女性に与えてしまった。あの女子水泳選手もきっとこの映画を見たんだろうなあ。 (sawa:38)[投票(2)]
★2デミ・ムーアが初々しいところがよい。 (tsuki)[投票]
★3泣けるけど好きじゃない。 (ロシアンブルー)[投票]
★2感動モノだけど,ちゃんと笑えるとこもあっていい。デミ・ムーアが美しい! (foo)[投票]
★3「あのダンス、本当はウーピーとなんだ」と思うと笑ってしまうのは、想像力の貧しさ故? (muffler&silencer[消音装置])[投票(3)]
★4ウーピィ・ゴールドバーグだけで (shu-z)[投票]
★5何度見ても泣かずにはいられない大好きな映画です! (たまご)[投票]
★2有名なろくろシーンなどのスウェイジは「おじゃまユーレイくん」だ。 (tacsas)[投票]
★5感動する。泣ける。SFだが純粋なラブストーリーとしても楽しめる。 (HILO)[投票(1)]
★4本当に霊界はあると思います。 [review] (りゅうじん)[投票]
★5確かに女性向け。せつなさに、何度観ても泣いてしまう。ウーピーの存在がかなり大きい。 (じゅに)[投票]
★3二人でろくろを回すシーンは,ある意味では名シーン。これほどいろんなとこでパロディになってるんだから…。 [review] (ワトニイ)[投票(1)]
★2このころの米映画にありがちな、音楽を流して5分ほどお茶をにごすあのやり方は本気でイライラする。(怒)・・・デミ、かわいい。(機嫌がなおる) (kazya-f)[投票(2)]
★2泪が出ますか・・・。そうですか・・・。 (Smoking Clean)[投票(1)]
★4ろくろこねまわすシーンってそうとうH。 (ぱーこ)[投票(10)]
★4僕的には”感動作”というよりも”娯楽作”でした。 (白羽の矢)[投票]
★5女の子向けな作品。彼女を守るためなら、たとえどんなことをしてでも守ってあげるそんなとこがよい。音楽も、しっとりとしていて作品をもりあげてるね。 (チャオチャオ)[投票]
★1ムズムズして、まともに観れない。 (kaki)[投票(1)]
★1デミ・ムーアってそんなにいいかなぁ? あの声はちょっと怖い…。 (貴緒)[投票]
★3デミムーア最高・やっぱショートは可愛い。思わず感情移入してしまう。 (pako)[投票]
★4肉体の触れ合わない、ただ傍にいて自分を包んでくれる彼の存在こそが、多くの女の子のツボをおしまくる。→(『オールウェイズ』のネタバレのおそれあり) [review] (おーい粗茶)[投票(2)]
★2作ってる本人たちが恥ずかしいと思っていない分、見せられる方は余計に恥ずかしい。 (cinecine団)[投票(5)]
★3ま、いいと思うけど? (tenri)[投票]
★3この映画も確かに一部の人たちのハートをがっちりと握った事実を持っています。私?私は糞野郎なので握られませんでした。 (jun5kano)[投票(1)]
★4こういう幽霊ものは昔からあったもので、真新しいものではないが、シンプルさが受けたのだろう。コインを渡すシーンが良かった。ウーピー・ゴールドバーグも見事な狂言まわし。 (takud-osaka)[投票]
★3可もなく不可もなく。 (桜桃)[投票]
★2昔、これ好きだってゆー女をバカにしまくってたなー。今なら「タイタニックずき女」。おかげで全然もてない。 (ざいあす)[投票]
★2まったく恋愛ボケして・・自分たちの世界で永遠にろくろ回してなさい。 (水木クロ)[投票]
★4デミ・ムーアがまだ良かった頃の映画。ウーピーのキャラが面白い (いちじく艦長)[投票]
★2初めてのデートで観た映画、それぐらいの思い出。世に言うほどのもんかなぁ? (collabo)[投票]
★4めちゃくちゃだよねこの映画・・・。でも許せる・・・ってゆうか好きだこの映画。 (にゃ)[投票]
★4とんねるずのパロディーでも泣けたのを思い出す。あのころのデミととんねるずはどこに行ったのでしょう。 (torinoshield)[投票(1)]
★490点。最初にみたときは結構楽しめました(^^ (ナッチモニ。)[投票]
★3ろくろをやる時どうしてもあのメロディが流れます。〜ろくろ歴5年〜 (WaitDestiny)[投票]
★4この時のデミは本っっっっっっっっっっっ当にかわいく見えた。あぁ!またショートカットだったぁぁぁぁぁ! (ピロちゃんきゅ〜)[投票(1)]
★4デミ・ムーアのショートカットがよい (ヒコ一キグモ)[投票]
★2「泣ける映画を観る会」に彼氏が持ってきました。確かに泣けますよね。でも、彼とは早々に別れたのでした。 (あくあまり)[投票]
★2う〜ん感動できなかった.悲しさが伝わってこなかったからかなぁ (yodaky)[投票]
★3ほんとなんであんなに人気あったんだろう?いい映画はほかに腐るほどあったのに。 ()[投票]