★2 | 感動はしないが、見なきゃよかったというものでもない。 (RED DANCER) | [投票(1)] |
★3 | 何も考えずにみれば・・・そこそこなんじゃない・・。 (ばるかん) | [投票] |
★4 | 馬鹿さ加減が愛しいじゃないか。 (coco) | [投票(1)] |
★3 | やはり松田聖子のシーンはいらないと思う。その分リブ・タイラーの出番を増やして欲しいのに。途中までは結構好きな感じだったが、終わりに近づくにつれて首をかしげる。でも音楽は○。 (washout) | [投票(1)] |
★2 | これを見て泣いた人はタイタニックに号泣し、グリーンマイルに再び号泣するのでしょう。作りすぎ。 (xxkiss) | [投票] |
★1 | 駄作 [review] (ペンギン) | [投票(1)] |
★2 | 娯楽作品であって感動ものではない。この作品を見て泣けると言う人とは友達にはなれない。 (jun5kano) | [投票(1)] |
★4 | オチは解っているけど、泣いちゃうんだよなぁ (Eddy) | [投票(2)] |
★3 | やられた。不覚にも泣いてしまった。 (NOB) | [投票] |
★3 | 『ディープ・インパクト』とほとんど同じ設定。ただ視点の置き所が違う。あっちは地球で危機を待ち受ける人々の視点なので感情移入できたが、こっちは隕石を壊しに行く立場。共感できなかった。 (stag-B) | [投票] |
★4 | 思い通りに泣かされました。そんな私が悔しい・・・・。 (まゆ) | [投票(1)] |
★4 | 音楽が物凄く良かった。でも、そんだけ。 (hidering) | [投票] |
★3 | せっかく高まった快感もあまりのヨガリぶりにしばしば萎えてしまう、洋モノポルノを見たときの感じ。 (おーい粗茶) | [投票] |
★4 | 期待通りおもしろかった。採掘工設定に無理がある気もするが何も考えずに観よう!でも心に残りにくい。 (ロシアンブルー) | [投票] |
★3 | 話題になっていたあの頃の感動も今は薄れていったし・・・、最初に観た時は確かに感動したけど今観るとクドイ。 (わっこ) | [投票] |
★5 | 感動して泣いちゃった。普通にかなりよかったんだけど! (ミシェルYO) | [投票(1)] |
★2 | 音と光の洪水の中,アクションがアクションになっていない。今から『パール・ハーバー』が心配です。 [review] (もーちゃん) | [投票] |
★4 | 泣くはずないのに泣いてしまった。私の負けなので4点。 (YUKA) | [投票(1)] |
★5 | 感動作。隕石怖いなぁ。 (けんた) | [投票(1)] |
★2 | 高校時代、付き合ったばっかの女の子が見たいといったので見に行って、この映画のつまらなさのせいで見終わった後フラれた。責任とってくれ! (ケンスク) | [投票(1)] |
★2 | 父と娘のシーンで冷めた。いや、泣かすシーン全部冷めた。特にスローモーション、笑たよ。どうしてこんなにスベるのか。僕がおかしいのか? (水木クロ) | [投票(6)] |
★3 | だめだ何も思いつかん。 (WaitDestiny) | [投票] |
★5 | 隕石(?)のセッティングが妙だと感じましたが、それを上回るラストの感動!文句なしです。 (まじん) | [投票(1)] |
★4 | AEROSMITHさいこーー!!ブルース・ウィルスにスティーヴン・タイラーを重ねて見てしまった。 (mange) | [投票(1)] |
★5 | 映画に2回も行ってしまいました。マジ、泣ける。 (トール) | [投票(1)] |
★5 | 95点。これがハリウッドのエンターテイメントだ、文句あんのか!?といわんばかりの作品ですね(^-^ (ナッチモニ。) | [投票(1)] |
★2 | 話の展開が強引過ぎ。 (いすた) | [投票] |
★3 | CG効果とブシェーミのふざけっぷりに3点。必要のないシーンが多すぎるのが致命傷ですね。 (ボヤッキイ) | [投票] |
★1 | うるさいだけ。見ていて苦痛だった。 (K) | [投票] |
★2 | バカするならもっと徹底的にバカしろぉ〜! (makiri_n) | [投票] |
★4 | はじめはなーんかつまんないなぁ。と思ったけど、この作品は最後の最後で熱い感動をくれた。あの、一瞬のブルース・ウィルスの瞳?(脳裏)に写る娘の姿には、ちょっと鳥肌でした。 (チャオチャオ) | [投票(1)] |
★2 | この映画で涙するということが私には全く理解できなかった。評価の分かれる映画だよなあ。個人的にブルースウィリスが美味しいとこもっていくのに飽きたというのもあり。 (nori) | [投票] |
★5 | 典型的ハリウッド作品。批判なんてものはいくらでも出来るが、このような作品を純粋に楽しめる心を持つことも重要だと思う。また、トレヴァー・ラビンの重厚なスコアには感服させられるばかり。さすがYESの大御所!!01,2,24 (hess) | [投票(1)] |
★2 | 話しが強引すぎ あの泣かせ方も飽きた まあ、ちょっと笑えたから2点 あれ?聖子さんって出演者なの?あれじゃエキストラでしょ(笑)宇宙での炎は笑うところなのかな (マルコ) | [投票] |
★4 | 核兵器の上ではしゃぐブシェーミが最高。リブタイラーもかわいい (disks) | [投票(1)] |
★1 | 観ていて、ひいた。 (ゆうたろー) | [投票] |
★4 | エアロスミスの音楽で平均点が上がっている様な気がするのは自分だけでしょうか?すいません自分はあれがあって+1です。(笑 (RaVeN) | [投票(1)] |
★2 | 映像は豪華。しかしSFファンは観に行ってはいけない。リブ・タイラーかわいいけど薄情かも。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票] |
★1 | はぁ!?なにこれ!? [review] (ふーこ) | [投票] |
★4 | 女の子の父親、男の子の父親の両サイドから泣かしにきます。 (TS) | [投票(1)] |
★3 | エアロの曲で「感動した!」と勘違い。 (ドド) | [投票(2)] |
★5 | 本宮ひろ志的ストーリー,好きです。 (kt) | [投票(1)] |
★4 | 話には無理があるがうまい具合に感動させられた。 (空) | [投票(1)] |
★4 | バレバレのストーリーだったが感動してしまった。でも通の方には評判悪いね。 (かずま) | [投票(1)] |
★3 | 無茶苦茶な展開だけど、最後はやっぱりグッとくる。 (Henri Le Dix) | [投票] |
★4 | なんだかわからないけど、泣いてしまった・・・。 (アキヨ) | [投票(1)] |
★1 | 『フラッシュ・ゴードン』を思い出したのは私だけだろうか・・・ あまりにも漫画的。 (みね) | [投票] |
★2 | 映画自体はいわゆるばかばかしいハリウッド超大作ってことでいいんだが、こんなものを絶賛する輩が少なからずいるという事実がわたしを驚愕させる。一億総白痴化、ここに極まりか。 (minus-zero) | [投票(7)] |
★1 | 有名俳優、巨額の制作費・宣伝費、世界中でロードショー。
彼らの映画ビジネスのいつものパターン。
なぜ観に行くかなぁ? (JO2) | [投票] |
★2 | なんだ、あのリアリティーの無さは・・あ、しゃれになってる←事故崩壊? (so) | [投票] |