コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] シン・レッド・ライン(1998/米)
- 更新順 (3/4) -

★2あそこまで独白で解説しないと安心できないのだろーか (YO--CHAN)[投票]
★2ながい!なにも伝わってこなし!! (UTERO)[投票]
★2部分的に非常な感銘を受けるシーンがあったものの全体としては長すぎる感じがしました。気持ち的には2.5ってところです。 (まじん)[投票]
★4起承転結をはなから無視したアンチ・ドラマ的な戦争映画。美しい南の島に見つめられた、兵士たちの卑小だが懸命な営み。 (OK)[投票(1)]
★5なぜか、好き。 [review] (ぴきち)[投票(3)]
★3頭を使って観る映画。 (いすた)[投票]
★4人間って切ない。いっぱい人が死んでいくのはしんどかったけど、とても綺麗なシーンに救われる (レイナ)[投票]
★2映画館で銃撃音の鳴り響く中、「あぁ、なんて草原の緑がきれいなんだろう・・」とぼんやりしてしまった。 (レディ・スターダスト)[投票]
★2よく寝れる映画。 (がんも)[投票]
★4プライベートライアンよかたのしい。 (ゴリゴリ13)[投票(2)]
★2私も日本人の端くれとして、このような映画に賛同は出来かねます。っていうか、眠いしこの映画。 (glimglim)[投票]
★3映像も素晴らしいし、すごい作品だということは分かってはいるものの、長い…。 (マルチェロ)[投票]
★1長くて辛い。日本人として見るに耐えない。でも、多分より戦場に近い雰囲気なんだと思う。 この遣り切れ無さは。 (Lycaon)[投票]
★1寝た。 (ヒコ一キグモ)[投票]
★1本当に退屈な映画 (愛の種)[投票]
★4あと30分短ければなあ…… (noodles)[投票]
★3とあるリアルな戦闘シーン以外は、芸術性の高い癒し系の作品 (どらら2000)[投票]
★3キレは悪いがコクはある。即物的な戦争映画よりも深いところで模索する。 (あすらん)[投票]
★5もっと難しい内容かと思っていたけど違った。詩情のある映画だけど「プライベート・ライアン」よりも、むしろ人間の内面をリアルに表現しているように思えた。 (kenjiban)[投票(1)]
★1眠い。ああ眠い。ほんっとに眠い。大日本帝国軍人はあんなんじゃないぞ!。 (かずま)[投票]
★3戦争の不条理さを強く感じさせます。 (とりお)[投票]
★2こういう映画はちょっと苦手。わかりづらい。 (そとやん)[投票]
★2間延びした。後半、まだ終わらないのって思ってしまった。 (アナゴ)[投票]
★5嫌いな人がいるのも当然の映画。社会的な題材であまりにも私的な映画を作ってしまったからだろう。しかし、僕は大好き。 (goo-chan)[投票]
★2金の無駄遣い (pre_hayashi)[投票]
★1さっぱりピーマン (shoppe)[投票]
★2眠気と戦いながらなんとかラストまで。趣味じゃないなぁ。 (映太郎)[投票]
★3途中かなり眠かった。長いし、難しくて理解に苦しんだ。 (わわ)[投票]
★1もっさりした女の愚痴を延々聞かされているような映画。 [review] (そね)[投票]
★3こんな正確な日本語が聞けたアメリカ映画、今までなかった! (うやまりょうこ)[投票]
★1眠い。長い。中途半端。 今まで見た中でワースト3には入る映画。 結局何が言いたかったのでしょう? 豪華な俳優陣が・・・(TT) (MRT)[投票]
★1ふぁ〜ぁ よく寝た。で、なんの話だっけ?(マジ) (つね)[投票]
★4情景・・・・音・・・・人間・・・・(>_<) テレンス・マリックは ・・・なんだか凄いぞぉ! (Pupu)[投票]
★2あの日本人の描き方はどうかと思うよ・・・ [review] (ぼり)[投票(3)]
★2寝言で埋め尽くされた「寝言映画」 [review] (ボイス母)[投票(13)]
★3痛快娯楽大作を期待したぼくがバカでした。 (黒魔羅)[投票]
★1プライベート・ライアン』>『シン・レッド・ライン』 [review] (シネスキー兄弟)[投票]
★1眠かった。おもしろない、と主張する権利を取るために一応最後まで見た。 (hanaotoko)[投票(1)]
★2戦争を体験した人にはすごく心に響いてくるとおもう。命の重さが薄れていく哀しさがある。 (myu)[投票]
★3映像は脅威!兵士の内面を魅せてくれます。『プライベート・ライアン』とはまた違った、芸術的作品 (ゆーきん)[投票]
★2映画で訴えるものではない。しかも間延び。これでは、メッセージが伝わらない。 (butch)[投票]
★1すいません・・・これはちょっと苦痛でした。 (ざりがに定食)[投票]
★2メッセージ性はともかく、ストーリー展開のメリハリ・迫力などが欲しかった。あと視点を統一すべき (waowao)[投票]
★4ストーリーはともかく、監督の技量に打ちのめされました。 (ささひろ)[投票]
★3何故か負けちゃって馬鹿にされて悔しいという気持ちが先に立って、冷静に見られませんでした。 (ちゅうたろう)[投票]
★1最悪。こんなしみったれた映画初めて観た。観た事を後悔した映画、トップクラス。現実逃避で人間心理を描くんじゃないよ、しかも戦争もので。役者も大最低!ショーン・ぺンもキャリアを汚したね。 (入江たか男)[投票(1)]
★4説教じみてていい。 (ソウテン)[投票]
★3ラスト近く日本兵の台詞に、涙があふれた。戦争はさせる者とさせられる者しかいないのではないか?! (のぶれば)[投票]
★3東洋思想のアメリカ戦争映画。国破れて山河あり?でもレポ−トの課題じゃなかったらみない。 (とら。)[投票]
★2ながかった。つかれた。 [review] (ハム)[投票(1)]