★3 | なんでオスカーやねん!ってカンジのおおざっぱ男汁映画。 [review] (ざいあす) | [投票(2)] |
★4 | アカデミー賞おめでとう。爽快感のある映画で好きです。映画館で観たかった。 (ロシアンブルー) | [投票] |
★4 | クロウのストレートな強さ、ホアキン・フェニックスの陰湿だけど純粋。いい味だしてます。 (のりβ) | [投票] |
★3 | スクリーンで観ていたら、もうひとつ評価が上がったかもしれない。 (ミドリ公園) | [投票] |
★3 | 3.5点 ほんと外国モノっぽい感じがした作品 [review] (どらら2000) | [投票] |
★4 | ラッセル・クロウのためならなんでもできる気になった。 (YUKA) | [投票] |
★3 | 映像はすごいけど敵が弱いもん・・・・・ [review] (いちじく艦長) | [投票] |
★4 | だあっ!だめだあ〜こういう男に弱くって。 (ふじこ) | [投票] |
★4 | ホントの歴史は暴君の勝利でローマはどんどん失墜するのね。歴史のたらればなのか?この映画は。
[review] (ピロちゃんきゅ〜) | [投票] |
★3 | 可もなく不可もなく。監督がリドリー・スコットである必要まったくなし。普通に楽しめる映画ではあります。それにしてもコロセウムの戦闘シーンは「ベン・ハー」の方が迫力あったような気がするのですが・・・・・これって錯覚? (minus-zero) | [投票(1)] |
★2 | デキのいい起承転結復讐ドラマ。 (reif) | [投票] |
★4 | 可も無く不可もなく。
(tarou) | [投票] |
★4 | 映像的には満点ですが、脚本は減点。 [review] (hidex) | [投票] |
★4 | 娯楽映画としての評価4点。通り過ぎて忘れていくんだ。 (eiv) | [投票] |
★5 | 最初の戦闘シーンからドキドキしました。さらに、途中から鳥肌がたつような感じでした。 (yochi) | [投票] |
★5 | コスチューム劇として秀逸。コニー・ニールセンの衣装に釘付け。そしてリドリー・スコットの美意識に‥‥。 (HAL9000) | [投票] |
★4 | 前編戦いの映画を想像してたけどちょっと違ったみたい
(蒼井ゆう21) | [投票] |
★4 | ラッセル・クロウにホレた。単純な映画な割に熱くさせられた。 (nori) | [投票] |
★3 | ああ、痛そうだった。ストーリーよりスペクタクル重視。 (Chie) | [投票] |
★3 | さすがタイトルが「剣闘士」だけあって、剣闘バッカ。(CGってやっぱ微妙。ヘンにスケールがないように見える)。歪んだ皇弟くんに同情。 (鷂) | [投票] |
★5 | アカデミー賞会員も納得の出来でしょう。ストーリー、音楽、映像、出演者、総てが高い次元で融合して傑出した作品。ラッセル・クロウの骨太さあり、ホアキン・フェニックスの堂々とした正統派(?)悪役振りも素晴らしい!しかしこの監督の作品はなぜか透明感を感じるが、それは自分だけだろうか。とりあえず、映画史に残るであろう傑作に乾杯!01,03,31 (hess) | [投票(1)] |
★5 | かっこよすぎます。あっという間に時間がすぎてしまった。 (トール) | [投票] |
★4 | 90点。剣がでる映画好きです。ただラストの持って行き方にはちと不満あり(^^; [review] (ナッチモニ。) | [投票] |
★3 | 全体的に人物描写が中途半端。お金かけてCGを頑張ってみました、でもいいんだけど、惜しい。 (いすた) | [投票] |
★5 | グッときた。はじめは、ちょっと血なまぐさい映画っぽい気がして見るの敬遠してたけど、見てよかった。男の生き様ってすごい。ほれぼれ。 (チャオチャオ) | [投票] |
★5 | ベタだが、それをここまで魅せるのは凄い。 (K) | [投票] |
★5 | 美しいまでに単純で悲しい!「あと3時間くらい長くてもいいよ」って思える程に集中できた作品。ラストは無理やり現実に戻したって感じ。やっぱ子供ネタには弱いなぁ〜。 (れん) | [投票] |
★4 | ひさびさにのめり込んだ。見ている間は「ほ〜」とか「うげっ」とか声が出ました。最後は… [review] (torinoshield) | [投票(6)] |
★3 | なんか……普通だよな……。 (noodles) | [投票(4)] |
★4 | 剣や鎧を見れるだけで感動。ラッセル・クロウが復讐に燃えている。でも剣闘士達の友情がもっと見たかったなぁ。 (熱いぜドモン) | [投票] |
★4 | わかりやすかったなー。劇場で観たかったなー。 (makiri_n) | [投票] |
★1 | タイトルそのまま。だから何?的。個人的に趣味じゃない。これを観る時間があったら『スパルタカス』を観る。 (カフカのすあま) | [投票(5)] |
★3 | ハリウッドらしく、無駄が多すぎ。妙に金があるとこうなるんでしょうね。 (鏡) | [投票] |
★4 | 久しぶりの活劇を堪能した。でも、ホアキンってリバーとは似てないなぁ〜。 (maya) | [投票] |
★5 | こんな穴だらけの脚本に感動させられて、泣くなんて・・・
へんっ!泣いてないやい!!コレは鼻水でいぃっ!!! [review] (ボイス母) | [投票(4)] |
★4 | わかりやすい定番ストーリーに迫力と色彩美と良い音楽がバランスよく絡み付いて、見ごたえ抜群でしたぁ。 [review] (無塩猫) | [投票] |
★4 | オデュッセウス、ローマ版。 [review] (cinecine団) | [投票] |
★5 | ダメ皇帝がちょっとベタで笑えましたが、よく考えるとグラディエーターのヒーロー的行動もベタかな。「男」に出会った作品です。 (小雪) | [投票] |
★4 | 後半、やや間延びな感じがしました。 (そね) | [投票] |
★5 | 最初から最後まで緊張感が持続しました。あんなに大勢の人が死んだのに、なぜか不思議な爽快感が・・・。 (ばかてつ) | [投票(1)] |
★3 | 映像的にはすばらしいけど、ストーリー的には全然じゃないの? (よろりん) | [投票] |
★5 | 20世紀最後のスペクタル映画。コロッセオの再現が個人的には見所でした。 (TS) | [投票] |
★4 | いいね!!最近これだ!ッていうエンターテイメント映画が無かったけど久々に出会ったよ。 (トンキー) | [投票] |
★3 | 長い割りに少し食い足りない気がしました。 (赤目) | [投票] |
★5 | 本宮ひろ志的ストーリー,好きです。 (kt) | [投票] |
★4 | 剣闘士マキシマスよりも将軍マキシマスがカッコ良かった。好き。
冒頭の戦闘シーンは見て得。 (もののふ) | [投票] |
★4 | ホアキンってこんな役ばっかりになっちゃって・・。でも、合ってるし、上手いわっ。 (バタピー) | [投票] |
★3 | ストーリーは置いておいて、ラッセル・クロウの目が良かった。 (マルチェロ) | [投票] |
★3 | こういう映画はやっぱ映画館で観ないと・・・・。 [review] (かずま) | [投票] |
★3 | これはおもろい。でももうちょっと短くできたかも。 (モン) | [投票] |