★4 | いや面白かったけど。 (kirua) | [投票] |
★1 | 日本のオタクアニメを見ているような猛吹雪の寒さを感じた。バカ映画としての突き抜けもないし。『キャノンボール』みたいなご都合主義と寒いギャグにヘキヘキ。ベッソン、お子ちゃま映画を作るのはもういいかげんにせい! (すやすや) | [投票] |
★3 | オープニングのシーンが一番面白かったな(笑) [review] (fufu) | [投票] |
★3 | 今回の作戦は・・・ニンジャ! (TOMIMORI) | [投票] |
★2 | いくらコメディといえ、ストーリーに無理があるのでは? (サブロウ) | [投票] |
★4 | 凄く笑えたバカ映画。でも映画館で見たとき、私が笑っていた場所と他の人が笑った場所がズレていたのがちょっとショック。 (あき♪) | [投票] |
★2 | これは何処が見所だったのか。カーチェイスも1より劣ってたし。”刺身にするか”って何だよ・・。 (blue6) | [投票] |
★4 | 次回はぜひ、首都高・お台場でやってよ!! (Ray) | [投票] |
★3 | もう!オバカさんね。と、温かく見守ってあげましょう。ニンジャ〜ッ! (chilidog) | [投票] |
★5 | 馬鹿映画として最高傑作。フランス人って馬鹿か!(誉め言葉) (X68turbo) | [投票] |
★2 | 暇つぶしには良いかも。 (YUKI_K) | [投票] |
★3 | 1 よりは面白い。 (sadahiro) | [投票] |
★4 | 日本人もフランス人も、互いに誤った幻想を抱いているかも。ジベール署長の日本かぶれが面白い。それにしてもカーアクションといい忍者のスタントといい、CGIに頼らないというのが驚き(2000年8月19日) (grey) | [投票] |
★4 | 笑った!コメディとしてみたらかなりいい感じ。一作目は途中で止めたがもう一度観てみようと思った。 (hamming) | [投票] |
★4 | 日本人をここまでまともに扱った映画を見たことない(いや、おかしいのはおかしいんだけど) (washout) | [投票] |
★2 | あのすごいタクシーは面白かった。笑いの質が合わなかった。脳天気な演出もむむむ・・・。 [review] (kinop) | [投票] |
★3 | 中身を期待してはいけない。前作人気に便乗しているというか、テレビシリーズでもやっていて、それのスペシャル版なのかという作りは賛否両論あるとは思う。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票] |
★3 | 1も2もあっさり楽しめる軽快なアクション・コメディに仕上がってます。さあ、あなたも署長と一緒に「エミリア〜ン」 (マルタダ) | [投票] |
★4 | 前作よりカーアクションとお馬鹿度がパワーアップ!ランエボも格好いい! (hiroshi1) | [投票] |
★5 | 現実にないようなことがおきて笑えた。 (yokochie) | [投票] |
★3 | キャラクター性、おバカな所はよかったです。
時間を忘れて、ぼーっと観られる映画です。 (hisaya) | [投票] |
★3 | やっぱり、全作よりは新鮮味がなくなっているのは否めない。
これで、『TAXi』はきっぱりお仕舞いにしてほしい。何度でも焼きなおせる映画だけに TAXiという名前だけに頼って3、4と続くなんてことがなければ良いのだけれど。 (sangfroid) | [投票] |
★1 | すっげー制作者側の態度が不真面目。いくらコメディだってあまりにも観客をバカにしている。少しはファレリー兄弟を見習って欲しい。金返せモノ。 (ホッチkiss) | [投票] |
★4 | 前作に続いて出演のキャラクター陣がイイ。また作るのかな? (東海林) | [投票] |
★3 | まぁ、車はパワーアップしてたね。羽出てたし。 (黒犬) | [投票] |
★3 | 相当ウケさせてもらいました。日本人としてこれほどうれしいことはありません(笑) (ケンスク) | [投票] |
★1 | リュックベッソンは確信犯だが、それにしてもこいつはひどい。ジャンヌダルク以降ふるわないな。 (kazya-f) | [投票] |
★3 | とりあえず笑ってしまった!!まあ、日本って諸外国からみれば、こういう風に見えるのか。まあ、多少着色してるけど・・・。 (ばるかん) | [投票] |
★3 | スクリーンで見るパンチラが強烈でした。今度はDVDでパンチラをじっくり見ます。 (fedelio) | [投票] |
★3 | 娯楽映画として合格点。 (RED DANCER) | [投票] |
★4 | なんで”ニンジャ”やね〜んって所だね。しかしフランス人は仕事中もあんなんか? (従軍絵師) | [投票] |
★3 | 製作者側が笑わそうとしているところで、日本人は笑っているのか?って考えると夜も眠れんっ!!なんだ?「ニンジャ」って? (まなと) | [投票] |
★3 | すっごい気分よくなれる。でも前作の方がスキかな。うーん、どんぐりの背比べ。 (YUKA) | [投票] |
★3 | 中盤あたりまでは前作を上回る面白さだったが、後半に息切れを感じた。カーチェイスが前作に比べて見劣りしてたような気が・・・。 (kenjiban) | [投票] |
★4 | 黒、爪、昆虫。黄色のスプレーに黒って書いたらまぎらわしいだろ! (mississippi) | [投票] |
★4 | 「コンニショアー」 (TW200改) | [投票] |
★3 | 真昼間に黒装束で走り回っちゃ逆に目立つでしょ!おバカな映画だ。まったく・・・ (tenri) | [投票] |
★3 | あれこれ言うな・・これはこれで充分に面白いです。
(jun5kano) | [投票] |
★3 | 大笑いして観ました。キャラクターがみんなバカなんだもん。 (Henri Le Dix) | [投票] |
★4 | 前作がまぁまぁだったのでそんなに期待してなかったのに、前作とは比較にならないほど面白かった。監督と音楽が変わったせいもあるのかな? (tomomi) | [投票] |
★2 | カーアクションだけの映画なのに、肝心のカーチェイスシーンが前作より劣るんじゃ意味無し。壊れるクルマの数は増えたけどね。ジェラール・ピレスはやっぱクルマの撮り方上手かったもんなぁ。 (立秋) | [投票] |
★2 | ちょっと退屈してしまった。前作のほうが好き。 (zero) | [投票] |
★4 | もう、ほんとにおバカ映画!。 [review] (かずま) | [投票] |
★4 | 「ニンジャ!」 (toga) | [投票] |
★2 | んっとに、もう。ニヤリとさせるチープな笑いがフランス風なのでしょうか?少なくともこのプジョーが登場する以上、永遠にPOV(SF)にカテゴライズされることはないでしょう(笑)。採点2はむしろ賛辞。 (tora) | [投票] |
★3 | リュックベッソンのおもちゃ。 (D氏) | [投票] |
★4 | 前作大ヒットで掛ける金も増えたならアホらしさもカーチェースも倍増。 (YoshidaS) | [投票] |
★4 | プジョーのCMのような映画!?スリーダイヤよりブルーライオンの方が格好良い. (Passing Pleasures) | [投票] |
★4 | 前作よりよかった。結構フランス人って日本ずきが多いみたいよ。 (まちゃ) | [投票] |
★4 | 「エッフェル塔のある風景」ってタイトルな絵画的映像に車のクラッシュが美しいっ!「日本人」の脚色も上手いし、みんなバカだし最高だっ!! (無塩猫) | [投票] |