コメンテータ
ランキング
HELP

lukieさんの人気コメント: 更新順(1/1)

人気コメント投票者
★5フィフス・エレメント(1997/米=仏)スイマセン。好きです(恥 何度も観てしまいます。スイマセンスイマセン……KEI, DSCH, 浅草12階の幽霊, tkcrowsほか12 名[投票(12)]
★4キル・ビル(2003/米=日)(ほとんど)全ての日本人が「なかったこと」にした70年代のバカ邦画を、タランティーノは忘れさせてくれません。ああ恥ずかしい。でもなんだか同時に、嬉しい。 [review], ハム, IN4MATION, はしぼそがらすほか26 名[投票(26)]
★4メメント(2000/米)人一倍忘れ物が多いわたし。過去の記憶もあいまい。悪い記憶は「なかったこと」にしがち。……思い出したくないことを思い出しそうになって、映画が終わってからイヤ〜な気持ちになった……記憶を揺さぶられた、久しぶりの映画。 [review]おーい粗茶[投票(1)]
★4ブルース・オールマイティ(2003/米)役者としてのアンカーマン(アカデミー主演男優)になれないジム・キャリー・・・映画世界と実生活がダブって見えて、その切なさがいい。 [review]わっこ, はしぼそがらす[投票(2)]
★2嗤う伊右衛門(2003/日)いい役者をこれだけ揃えて、なんちゃって時代劇をつくるなんて、ああモッタイナイモッタイナイ・・・ [review]Aさの[投票(1)]
★1恋は邪魔者(2003/米)こんなの恋愛映画じゃない! コメディでさえない! 60年代ファッションを見せるためだけに昔の映画を踏襲して、結果、昔の可愛いラブコメ映画を貶めている・・・ラブコメなら笑わせて、最後は胸キュンさせてほしいのに・・・ [review]まりな, あさのしんじ[投票(2)]
★3陰陽師 II(2003/日)意外と楽しい。いちいち、なんでやねん! とつっこみながら観るのがこの映画の見方。関西人むけ? いやいや、近頃は日本列島全体が三村的つっこみ大好きだから。「ヒミコかよ!」←一例きわ, ピロちゃんきゅ〜[投票(2)]
★2オーシャンズ11(2001/米)浅い……底が浅すぎる! 犯罪映画なら動機が足らない、お遊び映画なら遊びが足らないFreeSize, ヤッチ, k-nag, TOBBYほか5 名[投票(5)]
★3生きてこそ(1993/米)事実を淡々と。でも彼らの苦悩は、生還してからも続いたのだろうなあ……Madoka[投票(1)]
★5ラスト サムライ(2003/米=ニュージーランド=日)真田広之や渡辺謙の勇姿に期待して行って、それだけでない色々な気持ちを持ち帰りました。複雑、でもシンプル。優雅、同時に猛々しい……侍の世界。思わず、「堪能いたしました。ご馳走様」とエンディングでトムにお礼。あーよく泣いた。 [review]セント, ばうむ[投票(2)]
★4ヒドゥン(1987/米)TV放送で初めて観たとき、「これは大画面で見たかった!」と悔しかった。B級なのに、いやだからこそA級のSF映画!かける, ガブリエルアン・カットグラ[投票(2)]
★4ジェヴォーダンの獣(2001/仏)楽しんだ方が勝ち! そういう映画。そしてキャラに萌えるのだ〜<おバカ映画は馬鹿になって観よう♪ことは[投票(1)]
★5シャイニング(1980/英)何より怖かったのが、ホテルの幾何学模様のカーペットだった。その他に目をやるともっと怖そうだったからかもしれない……(ヘタレ)uyo, 緑雨[投票(2)]
★4ニードフル・シングス(1993/米)アヴェ・マリアをバックに殺しあう中年女性二人……壮絶! [review]アルシュ, ガブリエルアン・カットグラ[投票(2)]
★4アトランティスのこころ(2001/米)田舎暮らしでも、子どもの心はアトランティスに在る。彼の地が沈むのは必然でも、伝説は残る……ガブリエルアン・カットグラ[投票(1)]