mimiうさぎさんの人気コメント: 投票数順(14/18)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
グリフターズ 詐欺師たち(1990/米) | ダークな展開の中に一際引き立つ回想シーン。 [review] | mize | [投票(1)] | |
フィーリング・ミネソタ(1996/米) | なんだ・これは。本当につまらなくて逆の意味で焦ってしまった。見所は……エッチに積極的なキャメロン・ディアズか…。 | ことは | [投票(1)] | |
ファミリー・ゲーム 双子の天使(1998/米) | 何と言っても、映画初主演とは思えないリンゼイ・ローハンの堂々とした演技に感動!くるくると代わる表情は本当にかわいかった。裏話→ [review] | わっこ | [投票(1)] | |
評決のとき(1996/米) | この絶望的な話は、遠い外国の事ではない。今の日本でも似たような事は起こっているのだ。 [review] | mize | [投票(1)] | |
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(2001/米) | え?前作2を出すほど面白くなかったのに・・・・・と思っていてゴメンナサイ!!これは、面白かった!やられた!前作より面白いなんて、すごい! [review] | peacefullife | [投票(1)] | |
8mm(1999/米) | 何が恐いって、ニコラス・ケイジ、君の顔の方がよっぽど恐い。 | ねこすけ | [投票(1)] | |
猿の惑星(1968/米) | この映画、落ちを知らずに観れる人が何人いるだろう…。いたとしたら、かなりの幸せ者だ!! | サニーデイ | [投票(1)] | |
パウダー(1995/米) | 話自体は悲しく、感動しないわけではないのに、ここまで無名なのは、スターを起用していないからというだけではない。 [review] | ebi | [投票(1)] | |
リトル・ヴォイス(1998/英) | サーディ役のアネット・バッドランドのおデブダンスが妙に心に残ったりして…(←みる場所が違うって!)裏話→ [review] | makoto7774 | [投票(1)] | |
パール・ハーバー(2001/米) | 信念を貫け!!! [review] | ina | [投票(1)] | |
HEART(1999/英) | 予告と本編のあわせ技で、プラス1点! [review] | はしぼそがらす | [投票(1)] | |
バーチュオシティ(1995/米) | みているこっちが恥ずかしくなるような、この感覚。この映画は新境地を開いたといえるのだろうか・・・・違う。違うぞ〜。 | mize | [投票(1)] | |
リング(1998/日) | だーーーー、こっちも恐いのに、そんなに手を握るんじゃないよ!未来の夫!(鑑賞時) [review] | ことは | [投票(1)] | |
アル・パチーノのリチャードを探して(1996/米) | 「台詞はすべて[弱強五歩格]、タンタンタンタンターン。と5ビートを奏でるのだ。その響きは、魂と響きあう」。 [review] | ガブリエルアン・カットグラ | [投票(1)] | |
200本のたばこ(1999/米) | ベン・アフレックの使い方、◎!肩書き(バーテンダー)取っ払えば、唯の人。 [review] | ちい星 | [投票(1)] | |
トレインスポッティング(1996/英) | ジャジャッジャ、ジャジャッジャジャ♪ [review] | ebi | [投票(1)] | |
トップガン(1986/米) | 公開当時、熱狂的トム・クルーズファン(←かなりもミーハー)だった私は、文句無しの5点満点だった。 [review] | terracotta | [投票(1)] | |
天使にラブ・ソングを…(1992/米) | 「なんでこんなに泣けるの〜、分かりきってる内容じゃない!」でも泣けるのさ。 [review] | かっきー | [投票(1)] | |
ディープエンド・オブ・オーシャン(1999/米) | 9年は長いよ。母は馬鹿だ。 [review] | minn | [投票(1)] | |
チャーリーズ・エンジェル(2000/米) | ルーシー・リューが意外にししゃも足だったろうが、どうでもいいのよ面白ければ! [review] | トシ | [投票(1)] |