エリ-777さんの人気コメント: 投票数順(2/3)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
私の頭の中の消しゴム(2004/韓国) | 泣きました、ポロポロ。周りの女の人は全員号泣!私はず〜っと「この話、どっかで観たなぁ・・・」って考えていて気になって集中できなかったかも。それでも良い映画だと思います。でも、とても切ない。台詞がとても印象的で素敵。 | ことは | [投票(1)] | |
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005/米) | 前作よりも全然楽しめたので満足。でもシリーズが終わった、という淋しい気持ちにはさせてもらえなかったため−1点。内容は思っていたとおり切ないね。でもやっぱりヨーダだ。 [review] | けにろん | [投票(1)] | |
サイン(2002/米) | 映画館で声を出して笑ったのは私だけじゃーない。これは狙ってるの?はずし?どっちつかずでついていけない。次は開き直るしかない。 | きわ | [投票(1)] | |
スワロウテイル(1996/日) | Love Letterは大好きだけど、こっちは無理。あの世界に入るどころか、背を向けたくなった。奇をてらいすぎだ、と心の中で思いながら一応最後までがんばって観た、ってゆー感じ。 | ことは | [投票(1)] | |
トロイ(2004/米) | 結局のところ、誰に感情移入をしていいのかわからずジマイだった。オーランド・ブルームのイメージがガラガラと音をたてて崩れていった。映画そのものの感想といえば、「だからなんだったのだ」という感じ。私は誰の味方にもなれなかった。 | IN4MATION | [投票(1)] | |
ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還(2003/米=ニュージーランド) | 完結するという事は、最後、という事で…。私はいつも「最終回」とか「最終章」という類の言葉が嫌い。淋しい。観終わった後にとても切なくなりました。そしてしばらくボーゼンとしていました。ただただ感無量。 | IN4MATION | [投票(1)] | |
めぐり逢えたら(1993/米) | 中学生の時、クラスメイトの男の子が私の友達の事を好きだと言ったので、それなりに気を回して三人で観に行った。帰りに「用があるから」と言ってそそくさと一人で帰ったが、映画のシーンでココロがいっぱいでとても幸せだったのを覚えてる。恋っていいな。 | tredair | [投票(1)] | |
ゴースト ニューヨークの幻(1990/米) | この点数はあくまでも上映時の点数。でもほんと当時はすごく感動してこんな恋がしたいなんて思ってた。まぁ、父と二人で観に行ったほど子供のころの話。 | ことは | [投票(1)] | |
アンブレイカブル(2000/米) | なにこれ。映画館で観なくて良かった、と痛烈に思った一本。 | Madoka | [投票(1)] | |
ビューティフル・マインド(2001/米) | なにがどーだとかややこしい話しはどっちでもいい。ただあの奥さんのようになりたいと思ってしまった。期待していなかったが良い映画だった。 | おーい粗茶 | [投票(1)] | |
トップガン(1986/米) | トム・クルーズがとにかくかっこいい。でも小学生の時だから内容はあまり覚えてない・・・。 | べーたん | [投票(1)] | |
レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米) | 映画館でシリーズ全作を見直したい。叶わぬ願い…。 | kuni | [投票(1)] | |
おしゃれ泥棒(1966/米) | へプバーンも衣装も超素敵…ホゥってなっちゃう。いかしたラブコメだ。 | kinop | [投票(1)] | |
ローマの休日(1953/米) | なにがあっても一番好きな映画です。不動のNo1。語りだしたら止まらない。むしろ何も言葉が見つからない。 | きわ | [投票(1)] | |
ノッティングヒルの恋人(1999/米) | 上映当時は全く興味なかったのに、ビデオで観たらハマってしまった。非現実的な夢見るような恋。超現実的なヒュー・グラントのギャグ。シュール! | WaitDestiny | [投票(1)] | |
ゴッドファーザーPARTIII(1990/米) | 3作目になるとなんだか寂しくなるのは私だけでしょうか。遊園地がもう閉まっちゃう、っていう感じなんです。 | りかちゅ | [投票(1)] | |
ゴッドファーザーPARTII(1974/米) | やっぱりビトー。それでもビトー。物語の中心に不動に立っている。 | りかちゅ | [投票(1)] | |
ブラックレイン(1989/米) | これは洋画なのか邦画なのか。それよりもあのネオン光る大阪の街がうつるたびに地元人のせいか意味もなく恥ずかしくなった。 | じぇる | [投票(1)] | |
グッドナイト・ムーン(1998/米) | あの歌とスーザン・サランドンが印象的。ジュリア・ロバーツも控えめで出すぎてなくて良い。 | Heavenly Treasure | [投票(1)] | |
12モンキーズ(1995/米) | ひっぱってひっぱって最後まできたのに・・・ガクッ。でも初めて観た時はワクワクしながら観たなぁ。 | スパルタのキツネ | [投票(1)] |