人気コメント | 投票者 |
★4 | ネバーランド(2004/英=米) | こぼれる涙・・・ふくらむ想像の世界・・・ [review] | ミルテ | [投票(1)] |
★4 | 世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日) | 亜紀(長澤まさみ)の行動に(ノ_・、)シクシク
でも、最後のシーンって…………??? どこかで見たことあるぞ?? [review] | ことは | [投票(1)] |
★4 | マイ・ルーム(1996/米) | どっちつかずのエンディング・・・「これがなければなぁ〜〜〜」と思う反面、“これに結末をつけたら”興ざめしてしまいそう・・・ [review] | ことは | [投票(1)] |
★4 | オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) | 『バニラスカイ』を先に見てから見ました。こっちのほうが分かりやすく、『バニラスカイ』ほど感動できなかった・・・先に見たもの勝ちですね・・・ [review] | ことは | [投票(1)] |
★4 | ハウルの動く城(2004/日) | 映画を見終え、消化不良を感じた・・・が、何故か酷評できない・・・
(´‐` ;)そっ・・そんな映画です。 [review] | きわ, makoto7774 | [投票(2)] |
★5 | オールド・ルーキー(2002/米) | 若い頃に、見ていたら“ふ〜〜ん”ってだけで終わっていたかもしれない…夢を追いつづけるっていいかも… [review] | makoto7774 | [投票(1)] |
★4 | ロード・トゥ・パーディション(2002/米) | 泣かせる部分も多々ある…んだけど・・・
この映画には、一つの欠点がある・・・ [review] | makoto7774 | [投票(1)] |
★5 | 冷静と情熱のあいだ(2001/日) | フィレンツェの街並み、音楽(エンヤ)…でこのストーリー…
もう、どうにかしてください!! [review] | makoto7774, ことは | [投票(2)] |
★5 | ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米) | 内容としては、かなりB級…だけど… [review] | TOMIMORI, makoto7774, ドド | [投票(3)] |
★5 | デイ・アフター・トゥモロー(2004/米) | 見終えて頭に残ったこと…それは…
(考えさせられるところばかり…) [review] | ペパーミント, Osuone.B.Gloss, ミルテ | [投票(3)] |
★4 | ザ・ハリケーン(1999/米) | 感動しました。実話だからか?カナダ人の3人組のおかげか?人種差別というテーマがあったからか? [review] | ミルテ | [投票(1)] |
★4 | シザーハンズ(1990/米) | ウィノナ・ライダーの才能に4点。すばらしいファンタジー・・・ [review] | ことは | [投票(1)] |
★4 | インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米) | インディーって名前の由来って… [review] | ペパーミント | [投票(1)] |
★4 | メッセージ・イン・ア・ボトル(1999/米) | 結構泣けるよねぇ・・・ [review] | ペパーミント | [投票(1)] |
★5 | 華氏911(2004/米) | 確かにマイケル・ムーアの一方的な、意見かもしれない…
でも、これを見て、私等視聴者がどう思うかも自由だ! [review] | きわ | [投票(1)] |
★4 | 10日間で男を上手にフル方法(2003/米) | どんなものかと期待して見に行きました。
笑笑笑のなかにジワーっとくるものが……
いかにも!!って展開なんだけど、よかったっす。 [review] | わっこ | [投票(1)] |
★4 | フォーン・ブース(2002/米) | 映画館で見ていたときより…ここで、この映画のカキコみて、ちょっと興ざめしてしまった……んだけど… [review] | わっこ, プロキオン14 | [投票(2)] |
★5 | 名もなきアフリカの地で(2001/独) | アフリカの地で、思ったこと…それは………→→→→→ [review] | わっこ, ganimede | [投票(2)] |
★4 | ロスト・イン・トランスレーション(2003/米=日) | 東京の淋しさ、冷たさが伝わってくる作品だ… [review] | わっこ, ミルテ, 茅ヶ崎まゆ子 | [投票(3)] |
★4 | スパイダーマン2(2004/米) | ヒーローのヒーローによるヒーローであるための映画…
?? [review] | スパルタのキツネ | [投票(1)] |