コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ホテル・ハイビスカス(2002/日)************

★4前作よりもストーリーは希薄になったが、なかなかいいこと言ってるよ。「いないように見えるけど、いるのだと信じる」ことってなかなか大事なことだよね。[Bunkamuraオーチャードホール (TIFF2002)] (Yasu)[投票(2)]
★3基地に住む猫オバア、森に住む歳を忘れたオジイ、そして黒人、白人、大和人がホテルで一緒に暮らすハイビスカス一家。そんな沖縄の歴史が生んだカタチを、大切に受け継がれるものとして美恵子のパワーに託す中江裕司の無邪気なポジティブさがちょと羨ましい。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★3主人公恵美子の純朴さが決め手だった。 (RED DANCER)[投票]
★3沖縄のザジ (TOMIMORI)[投票]
★4セリフの三分の一くらいは何言ってんだか聴き取れないが、そんなことはどーでもいい。とにかく、この大らかさ、明るさ! [review] (緑雨)[投票(5)]