高橋悦史の映画ファンのコメント
日本の首領 野望篇(1977/日) |
1作目で貴重な役者たちを殺し過ぎてしまうというシリーズ化にとっての過ちを『仁義なき戦い』で学んだはずじゃなかったのか? (sawa:38) | [投票] | |
いかにも壮大な「三部作の二作目」という感じはいなめないが、「日本制覇」という野望に向けて、どんどんどんどん、ふくらんでいくストーリーは、それについていけない役者を容赦なくふるい落としていく。 [review] (シーチキン) | [投票(5)] | |
3部作の真ん中だからか、やや中だるみ。とは言え、141分を飽きずに見せるのは、ひとえに佐分利信の存在感。三船敏郎が今イチ目だってなくて残念だが、3作目に期待。'70年代の菅原文太は相変わらず、超男前。岸田今日子、高橋悦史が好演。['08.5.15DVD] (直人) | [投票] | |
岸田、高橋の情報部隊と武闘派文太、東京詣で大はしゃぎの藤岡琢也の裏で暗躍する頭脳派ヤクザ松方弘樹がインテリに見えず、大島(渚)組結集の感がある三船軍団の方が知性的に見え始め、最後はジジイとガイジンのアイドル金沢碧の映画に成り果てる。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] |