★4 | 阪本の映画にしてはめずらしきコメディー。僕には豊川は演技っぽく感じられた。話も少し作られ過ぎの感も。でもあのラストはそれまでの伏線をすべてうっちゃった衝撃的なものであった。画面がここでぴりりと引き締まった。やはり男の美学なんだね。 (セント) | [投票] |
★3 | やっぱ、なんたって知世ちゃんでしょ、この映画。4点あげちゃう。 (ぽんしゅう) | [投票] |
★3 | 腐れ縁の道行きが何にも転化せず腐れたままで終始するのが面白くなく、そういうのを描いた映画なのだとしてもダンディズムが不足。ガキ話に分量割きすぎで、感情移入の矛先も定まらぬしアナーキーでもない。そんな中三浦だけが辛うじて男節を奏でている。 (けにろん) | [投票] |
★3 | 「さよなら」っていい言葉だよな。 [review] (ina) | [投票(5)] |
★3 | 詰まらなくも無いけど、取り立てて面白くも無い。豊川悦司はわざとらしい。ラストの原田知世が良い。 (直人) | [投票] |
★3 | 丸山昇一に多くを望んでも仕方ないが、出鱈目上等の演出で観ているうちは愉しめる。いいギャグも幾つかあった。夜中にアパートのドア乱打しながら「早く開けないとご近所に迷惑でしょ」ってのが好き。 [review] (寒山拾得) | [投票] |