★5 | 貞本キャラのショートカットの女の子は非常に好み。もの凄く丁寧に作られた作品だと一目でわかる。オリジナルや原作を超えてしまったリメイク。凄過ぎだわ。 (IN4MATION) | [投票] |
★4 | ノスタルジーに絡めとられたリメイクなど無意味だ。そういう意味では、本作はいい意味で我々を裏切ってくれた。筒井康隆も、大林宣彦も、原田知世さえもこの物語に関係はない。 [review] (水那岐) | [投票(5)] |
★4 | 僕は10代でもなければ少女でもない。ついでに10代の頃に異性の友達と恋心を隠しながら毎日遊んだ覚えもないので、これが「自分の映画」とはなり得ない。なのにそれを補って余りある充実度に、危うく「そうそう、青春ってこうだよね」とか言いそうになった。 [review] (Myurakz) | [投票(15)] |
★5 | 時空を超えた“ヒザ上20センチ”のラブストーリー。 [review] (林田乃丞) | [投票(16)] |
★4 | タイムリープの能力を身につけて、やり直しの効く人生を送ってみたい!(まあ、現実にタイムリープが自由に出来る世の中になったら、人間のエゴが衝突する嫌な社会になりそうですけどね・・・・・。) (TM(H19.1加入)) | [投票] |
★4 | 何故か誰もツッコんでおらず、多分野暮なんでしょうけど、敢えてツッコミを入れます。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] |
★5 | 青春とは3の経験と7の無駄で形成されている、といわれたら納得してしまいそうな見事な空気感、時間、そして風景。こんな経験はしていないけど、まるで自分の過去を見ているような錯覚。無駄な台詞がいちいち生きていて、そうそう、こんな他愛もない会話の積み重ねが20年後の思い出の全てになるんだよ、と泣けた。 [review] (tkcrows) | [投票(6)] |
★5 | この際細田守監督作品は全部5点にしてしまいましょうか? [review] (chokobo) | [投票] |
★5 | カ・イ・カ・ン [review] (ペペロンチーノ) | [投票(9)] |
★4 | 野球を一緒にやってくれる女子高生?? ナイナイナイって。そんなのw (Soul Driver) | [投票] |
★5 | 脚本の細かい部分や繊細な風景がすばらしく、ストーリーだけでなくそういった部分にも感動した。個人的にツボにはまったシーンは [review] (Santa Monica) | [投票(1)] |
★4 | なるほど。こういう仕上がりならリメイクして良し!(すいません、上から) [review] (stimpy) | [投票] |
★4 | テーマは、過去の修復――から、時間の共有へ。芳山和子(大林版ヒロイン)の職業。キャッチボール。衝突や転倒の危険を孕みながら突っ走るヒロインの、身勝手と純粋、つまりは青春。 [review] (煽尼采) | [投票(10)] |
★3 | 放課後の実験室:陽だまり感と時がゆったりと流れていく画は良かったですが、他には何かありましたっけ? (sawa:38) | [投票] |
★4 | スカートが短かろうが、茶髪だろうが、携帯電話使ってようがこの時代にあって、こっぱずかしい程の純粋さ。照れまくった。自分自身も過去へタイムリープしてた。 [review] (らーふる当番) | [投票] |
★5 | 1回づつの「タイムスリップ」でポジティブに変化しているか全然分からないようなことを繰り返しながら、微妙な若者の心の動きを描いた見事さに感動。 (SUM) | [投票] |
★4 | 青春のときのきらめき、ときめき、淡さ、哀しさ、喜び、苦しみ、空、色、、それらすべてがこの映画にある。10代でこの映画を見ることの出来た人は幸いなるかな。でも、僕でもその当時の青春のときに一瞬でも、戻ることが出来ました。秀作。 (セント) | [投票(2)] |
★4 | アニメかつ21世紀的現代の記号に溢れるものの、そこにはかわらぬジタバタし跳躍する「等身大」の若者の姿。貞本義行の手足の長いキャラデザイン以上に、伸びやかな画面と物語の躍動。大風呂敷を広めるでもなく手堅く纏めた感が心地よくもあり、残念でもあり。 (chilidog) | [投票] |
★3 | 黒バックに赤い横線が出て、寄って行くと、デジタル時計の文字盤イメージの赤い奇妙な文字になる。これ分かりにくい。タイムリープのイメージ具現化場面は悪くないと思う。特に最初の海の大波っぽいものや、野生馬が駈けたりする部分は新鮮に感じた。 [review] (ゑぎ) | [投票] |
★4 | 不器用に時空を駆けまわったあげく、真琴は残された時という現実の中をみごとに駆け抜けてみせた。自分を待つ人のもとへと、流れ行く街並みを背景に疾走する少女。その先に、忽然と現れる青空いっぱいにふくらんだ入道雲。それは、アニメーションの原初的快感。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(11)] |