コメンテータ
ランキング
HELP

リュック・べッソンの映画ファンのコメント

コロンビアーナ(2011/米=仏) アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ(2009/仏) トランスポーター2(2005/仏=米) メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬(2005/米=仏) ダンサー(2000/仏) アルティメット(2004/仏) ニキータ(1990/仏) アイ・アム・キューブリック!(2005/英=仏) アデル ファラオと復活の秘薬(2010/仏) TAXi4(2007/仏) ラ・タービュランス(2002/仏=カナダ) ロックアウト(2012/仏) アサシン(1993/米) ニル・バイ・マウス(1997/英) ヒットマン(2007/米=仏) アンジェラ(2005/仏) レオン(1994/仏=米) つめたく冷えた月(1991/仏) TAXI NY(2004/米=仏) サブウェイ(1984/仏) TAXi ダイヤモンド・ミッション(2018/仏) LUCY ルーシー(2014/仏) パリより愛をこめて(2010/仏) 神風(1986/仏) ANNA/アナ(2019/仏=米) ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017/仏) アーサーと魔王マルタザールの逆襲(2009/仏) YAMAKASI ヤマカシ(2001/仏) TAXi3(2003/仏) DOGMAN ドッグマン(2024/仏) TAXi(1997/仏) トランスポーター イグニション(2015/仏) ラストミッション(2014/米) ミシェル・ヴァイヨン(2003/仏) リボルバー(2005/英=仏) ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ!(2017/仏=ベルギー=独=米) ジャンヌ・ダルク(1999/仏) 96時間 レクイエム(2014/仏) ダニー・ザ・ドッグ(2005/仏=米=英=香港) TAXi2(2000/仏) The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛(2011/仏=英) フィリップ、きみを愛してる!(2009/仏) アトランティス(1991/仏) トランスポーター3 アンリミテッド(2008/米) バンディダス(2006/仏=メキシコ=米) マラヴィータ(2013/米=仏) クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち(2004/仏) 花咲ける騎士道(2003/仏) フルスロットル(2014/米) フィフス・エレメント(1997/米=仏) 最後の戦い(1983/仏) トランスポーター(2002/仏=米) 96時間 リベンジ(2012/仏) WASABI(2001/仏=日) キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏) グラン・ブルー(1988/仏) バレッツ(2010/仏) 96時間(2008/仏) アーサーとミニモイの不思議な国(2006/仏)が好きな人ファンを表示する

ボックス!(2010/日)************

★5ピンポン』+『ロッキー』÷2って感じでした。主役級に魅力溢れるキャラクターが多数配置されているせいかやや脚本が散漫な感じもあったけど、スポ根友情モノとして見れば満点。原作漫画未読のため、先が読めない展開にもハラハラしました(2010.05/15 試写会レヴュー) [review] (IN4MATION)[投票]
★3カットバックのしすぎで分かりにくい。新機軸を打ち出したかったのかもしれないが成功しているか?原作を意識して、盛り込み過ぎた風もある。オリジナル脚本なら本当に良い作品になったかも。素晴らしいシーンが多いだけに残念だ。 (KEI)[投票]
★4主人公の二人が自分達の友情をちゃんと信じ続けている。定番なら途中、気の迷いなどが描かれたりするのだが、本作は愚直なほどに真っ直ぐで、だからこそ何度か胸を熱くさせてもらった。部員同士の切磋琢磨が少なかったり、丸野の存在が途中で薄くなってしまったり、稲村という壁の高さが見えなかったりといろいろ残念ではあるが素直に青春を描けている良い作品だった。 (tkcrows)[投票]