コメンテータ
ランキング
HELP

クリスチャン・ベールの映画ファンのコメント

モーグリ:ジャングルの伝説(2018/英=米) アメリカン・ハッスル(2013/米) THE PROMISE 君への誓い(2016/スペイン=米) ほの蒼き瞳(2022/米) しあわせの法則(2002/米) バットマン ビギンズ(2005/米) ソー ラブ&サンダー(2022/米) ある貴婦人の肖像(1996/英=米) マネー・ショート 華麗なる大逆転(2015/米) 真夏の夜の夢(1999/英=伊) ニュー・ワールド(2005/米) 3時10分、決断のとき(2007/米) ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米) サラマンダー(2002/英=アイルランド=米) リベリオン(2002/米) 若草物語(1994/米) シャフト(2000/米) コレリ大尉のマンドリン(2001/米) コーンウォールの森へ(1998/英) アムステルダム(2022/米) ザ・ファイター(2010/米) ポカホンタス(1995/米) ダークナイト(2008/米) バイス(2018/米) 太陽の帝国(1987/米) アメリカン・サイコ(2000/米) ファーナス 訣別の朝(2013/米) フォードvsフェラーリ(2019/米) ターミネーター4(2009/米) パブリック・エネミーズ(2009/米) エクソダス 神と王(2014/米) ヘンリー五世(1989/英) スウィング・キッズ(1993/米) プレステージ(2006/米=英) 戦場からの脱出(2006/米) シークレット・エージェント(1996/米) 荒野の誓い(2017/米) 聖杯たちの騎士(2015/米) ジーザス(1999/米) マシニスト(2004/スペイン) アイム・ノット・ゼア(2007/米=独) ダークナイト ライジング(2012/米=英)が好きな人ファンを表示する

エクス・マキナ(2015/英)************

★4殊更な意外性は無いが1点突破のアイデアを視覚的に磨き上げた工芸品のような強度がある。極めてオーソドックスで古典の風味を携えつつ十二分に扇情的というマーケッティングされた如何わしさもサーリングミステリーゾーン』が匂う孤絶感に粉飾された。 (けにろん)[投票(1)]
★4イヤな話ですね [review] (HAL9000)[投票(6)]
★4映像が冷たい皮膚感を持っていて素敵だった。そして音響もほとんどないに等しいぐらいで、これもある意味マイナスの魅力でした。 [review] (セント)[投票(5)]
★3アリシア・ヴィキャンデルの、目と口が別の回路で動いてる様な顔面演技が秀逸。AIという存在についての問題提起としてはいいが、面白いかと言われれば普通。頭のいい人におすすめ。70/100 (たろ)[投票]
★5近来のこの手の作品では間違いなくトップレベルのSF。「来るべき世界」、「起こるべき結末」を描いてゾクゾクさせてくれる。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★5製作陣にその意図があったかどうか定かではありませんが、勝手にミスリードされちゃいました。 [review] (IN4MATION)[投票]