「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
イレイザー(1996/米) |
この作品は基本を抑えた普通のアクション映画で取り立てて言うべき事は少ない。それでも私はこの作品が非常に気に入った。 [review] (甘崎庵) | [投票(6)] | |
確かに見たはずなのに・・・あらすじ見ても思い出せないっていう作品。 (RED DANCER) | [投票(4)] | |
人の吹っ飛び方がありえねえ (TOMIMORI) | [投票] | |
シュワがいく あとは野となれ山となれ (G31) | [投票(3)] | |
シュワちゃんのアクション映画では出色。 (赤い戦車) | [投票] | |
シュワ不死身性に拮抗する電磁砲なる武器の威力がマニアック且つ偏執的に描写されるのが開巻から一点突破な強度をもたらす。更にカーンやコバーンが枯れても悪たれの燻し銀な剣呑さを湛え素晴らしいのだ。バネッサもキュートで2度美味しい。 (けにろん) | [投票(1)] | |
竹槍で宇宙人と戦える男がスペシウム光線を発射する二挺バズーカ抱えて隠居間近のご老体を追いかけ回すサディスティックなストーリー。兵器の売買はアメリカ合衆国の特権とでも言いたげ。。 (kiona) | [投票(4)] |