コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

赤ちゃん泥棒(1987/米)************

★4力強く計算高い演出。創意に富んだ撮影。やや才に走りすぎている感はあるものの、コーエン兄弟の狙いは悉く成功している。 [review] (3819695)[投票]
★4出だしがいい。タイトルが出るまでの、登場人物の紹介やその背景、そして赤ちゃん泥棒をするに至った経緯という骨格を、本当に手際よくリズミカルに魅せるその演出力。また中盤以降に2人の脱走者達や手紙、そして夢を用いて語られるその愛情の深さ。泣ける。 (ナム太郎)[投票(2)]
★5どこにも常人がいない。全員ピントはずれのマヌケな奴らだ。しかし、そのドタバタぶりに、愛おしさと切なさが漂うのは、彼らがみな常人よりも幸福に対して貪欲だからだ。真摯さと紙一重のマヌケな懸命さを前に、我々は笑っているだけでは済まされない気になるのだ。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★3笑いと情けない共感と人間らしいといえば人間らしい話かな・・・? (RED DANCER)[投票]
★4劇場で爆笑。「ひっとりくらい、くれたってー、いいじゃないかぁー!」と当時まだコドモに恵まれなかったワシも思ったよ。 (ボイス母)[投票(1)]
★2どんな事件が起ころうが、みんな赤ちゃんが大好き。 (青木富夫)[投票]
★4またもやコーエン兄弟にしてやられた感じデス。 [review] (くたー)[投票(11)]
★5笑えるからではなく泣けるから好き。あと時間の操り方が強烈。一気に物語に引き込む冒頭とスローダウンの結末と。コレと『ミラーズクロッシング』の2本がコーエンの最高潮時でその後はいまいちだなと思ってます。 (フォギー)[投票(2)]
★2タケちゃんマン程度の安いコメディで、インテリが無理してバカしている類。コーエン兄弟の外れはこんなものだ。この頃のホリー・ハンターは貫地谷しほりに似ている。 (寒山拾得)[投票]