コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ビーン(1997/英)************

★2どこかで観たようなギャグ多し。笑いが無駄に消費されるだけで、観た後に取り立てて印象の残らない作品。 (Yasu)[投票]
★1イチローを間違えてNHLに入れてしまったみたいに面白くなかった。つまり活かしていないってこと。やはりビーンはローワン・アトキンソンは英国を出るべきではなかったし米国と英国とは笑いの質とツボが違うと感じる。 (ジャイアント白田)[投票(3)]
★3そこそこ面白く楽しめたのではないかな。 (RED DANCER)[投票(2)]
★2アメリカで血を入れ替えたら大失敗 (ボイス母)[投票]
★4顔だけで笑わせる役者などビーン以外にいないだろう。孤独な一面も見せて緩急をつけるのがミソ (TOMIMORI)[投票]
★3トイレのシーンだけはマジで笑ったよ。でもTVシリーズの方がはるかに上。 (赤い戦車)[投票]