コメンテータ
ランキング
HELP

「キャッチコピー■ミニラと友達になりたいですか?怪獣映画東宝編」(アルシュ)の映画ファンのコメント

ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃(1969/日) ゴジラ対ヘドラ(1971/日) 三大怪獣 地球最大の決戦(1964/日) 怪獣大戦争(1965/日) フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966/日) ゴジラ対メカゴジラ(1974/日) 怪獣島の決戦 ゴジラの息子(1967/日) 宇宙大怪獣 ドゴラ(1964/日) ゴジラ(1954/日) ゴジラの逆襲(1955/日) 空の大怪獣 ラドン(1956/日) 大怪獣バラン(1958/日) モスラ(1961/日) キングコング対ゴジラ(1962/日) モスラ対ゴジラ(1964/日) 怪獣総進撃(1968/日) ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003/日) モスラ MOTHRA(1996/日) ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001/日) ゴジラ2000・ミレニアム(1999/日) フランケンシュタイン対地底怪獣(1965/日) キングコングの逆襲(1967/日) メカゴジラの逆襲(1975/日) ゴジラ×メカゴジラ(2002/日) ゴジラVSキングギドラ(1991/日) ゴジラVSスペースゴジラ(1994/日) ゴジラ(1984/日) ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘(1966/日) ゴジラ対メガロ(1973/日) 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン(1972/日) ゴジラVSデストロイア(1995/日) ゴジラvsビオランテ(1989/日) ゴジラVSモスラ(1992/日) ゴジラ×メガギラス・G消滅作戦(2000/日) モスラ2 海底の大決戦(1997/日) ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣(1970/日) モスラ3・キングギドラ来襲(1998/日) ゴジラVSメカゴジラ(1993/日)が好きな人ファンを表示する

ゴジラ×メガギラス・G消滅作戦(2000/日)************

★5この先の愛すべき日本製B級映画のために。 [review] (kiona)[投票(11)]
★4平成「ゴジスペ」でやろうとしたSFアクション調の怪獣映画、本作でようやく結実。ベストカットを一つ挙げるなら→ [review] (荒馬大介)[投票(3)]
★2これじゃいけねぇよ。俺はこういうのは求めてないんだ。チープさがやたら目に付く。怪獣バトルのドラマ性はよかったけど。 (ロボトミー)[投票]
★2世界観がウルトラシリーズ化しちゃってんだけど (ガラマサどん)[投票]
★4前作より遙かに面白いぞ!メガギラスの幼体が人間を襲う場面は怖い。 (Ryu-Zen)[投票(1)]
★2後先考えない無責任おマヌケさん奮戦記。東宝ゴジラが一時期最悪の状況にあったことを認識できた。これでは大森ゴジラのほうが数倍マシである。 [review] (水那岐)[投票(1)]
★3そんなに悪い出来ではないと思う。ある意味「金ゴジ」(注:『ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃』の略)より野心的。しかし東宝会館の壁面にとまっているメガヌロンには笑った(緊張感なし)。 (ジョー・チップ)[投票]
★5オレが学生なら就職第一希望はGグラスパー!辻森隊長、かつてゴジラ相手に歩兵戦を挑んだアンタに惚れた!あっさり一作で消えた素晴らしいヒロインに最敬礼を捧げます。 (ゼロゼロUFO)[投票]
★4やはり日本列島各地に上陸して観光破壊特使としての役目を全うしてこそゴジラって気がする。本作は非現実的なミニブラックホール攻撃の空想科学感や渋谷水没とか昼間の決闘の多さ、そして大島ミチルの劇伴も素晴らしい。この監督のが個人的には好きかな。ゴジラの造形も本作のが1番お気に入り。なんか可愛く猛々しい感じ。 (クワドラAS)[投票]
★3話はぶっ飛んでいるが、渋谷の水没シーンなどはよかった。 (りゅうじん)[投票]
★2科学の力でゴジラを倒そうとしてはいけない。スタッフの馬鹿っぷりが目に付くだけで終わってしまう。 [review] (甘崎庵)[投票(5)]
★2ゴジラの背ビレはますます伸びる。アルマゲドンでの小惑星の地形の様だ。 [review] (アルシュ)[投票(2)]
★4ビオランテ以降のゴジラシリーズの中で一番の出来。荒唐無稽だけどSF的な理屈付けやらしさはよく考えられていて非常に好感がもてる。あとは特撮の出来さえよければ・・・。 (すやすや)[投票(1)]
★4この愛すべきパラレルワールドよ! [review] (sawa:38)[投票(3)]
★3顔はこっちの方が好き! 中村嘉津夫さんは「ゴジラ」のサポーターだったんですね。 [review] (トシ)[投票]
★2またしても途中で爆睡。 [review] (chokobo)[投票(1)]