コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

ザ・メキシカン(2001/米)************

★3自由奔放な生き方してる2人に愛着が湧いて、ほんの少し憧れるので。 (ドド)[投票]
★2ブラッド=ピットジュリア=ロバーツの存在自身が致命的に役に合ってなかったと言うのが根本的な間違いだった。それでも合わない役と下らない脚本の中で一生懸命演じていたことだけは評価したい。★2はおまけ。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3ロードムービーのあり方が、ほんの少し変わったかなあ、という映画でした。 (chokobo)[投票]
★3「伝説のピストル」と聞いただけでわくわくして期待しちゃいましたが、もう少しこの「ピストル」の存在感を際だたせて欲しかった。ジュリア・ロバーツの存在感薄し。 [review] (トシ)[投票]
★2期待はずれ。主演ふたりの(一方でも良いけど)熱烈なファン以外は見ない方がいいのでは? [review] (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★4クルマを盗まれて叫ぶブラピがおもしろかった! (たろ)[投票]
★3ブラピかっこい〜っ。そんだけ。ホモデブの殺し屋さんの言うことには 「う〜む」と考えさせられる名言多し。 (Lycaon)[投票]
★3メキシコの雰囲気は好きだなー・・・。口は悪いが情は厚い女、まだ未経験だけど悪くはないかも・・・。ジュリア・ロバーツで合ってるんじゃないかな。 (RED DANCER)[投票]
★2古式銃なんだから、フェデックスで送ればいいと思う。 [review] (りかちゅ)[投票(2)]
★2メキシカン、映画はとってもアメリカン。ギャラもとってもアメリカン。 (あき♪)[投票(5)]
★3オフビート調のクライム巻き込まれスタイルは、コーエン兄弟かタランティーノの真似事っぽい感じだが悪くない。メキシコパートでは信号、レンタカー、犬といったガジェットが妙味。 [review] (緑雨)[投票(1)]
★3さり気なく映し出されたアメリカからメキシコへの低予算便、それはメキシカーナ航空。これに乗ってメキシコ入りすれば「何かこうメキシカン」な車に乗りたくなるはずです。なかなか細かいところに気を遣ってたと思う。しかし、あの犬・・・ [review] (スパルタのキツネ)[投票]
★4緩い音楽と主役の2人が浮ついて(特にジュリア)恋人同士に見えないのが難点だが、「銃」をめぐっての争奪戦は拡散しまくり次々に魅力的な中年男たちが登場。旧来の物語にタランティーノがこじ開けた風穴を通り抜ける方法論には可能性が感じられる。 (けにろん)[投票]
★2このオレンジ色は好きなんだけど。奇跡って何のこと? (mal)[投票]