「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
フランケンシュタイン(1994/英=米) |
どんな怪物でも、悩めば人間です。そのことがよく分かった。 (ジェリー) | [投票] | |
フランケンマニアのわたくしですが。ひたすら正統的さぶりには満足。でも、でも、顔が物足りない。いや、手術台も。いや。やはり、原作には遥か及ばない。 (ALPACA) | [投票(2)] | |
単に原作に近づけることが良い作品になるわけではないと言うことを知らしめた作品。 [review] (甘崎庵) | [投票(2)] | |
エンドクレジットではじめてデ・ニーロが出ていることを知った (TOMIMORI) | [投票] | |
望まれなかった出自への悲哀。正攻法で描いて堂々たるものではあるが、それでも今更感は尚ぬぐえない。『ドラキュラ』でコッポラのやった絢爛とハッタリの釣瓶打ちに比して余りに糞真面目なアプローチ。デ・ニーロも殻を破る隠し球を持ち得なかった。 (けにろん) | [投票] | |
優れた怪物を生み出すための黄金率。“かわいそう:触りたくない:作り物くさい=5:3:2” [review] (kiona) | [投票(5)] |