コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ゴールド・ボーイ(2023/日)************

★3海。低い俯瞰の前進移動ショット。船上から(舳先から)撮ったショットかな、と思いながら見るが、それにしては浅瀬に見える。左から右へ波。透き通った水。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★4原作は中国の小説と配信ドラマだそうだ。巧みなサスペンス構成と手際のよい金子修介演出、3人の少年少女の好演で物語に引き込まれる。脚本の港岳彦が舞台に設定した沖縄の持つ“実情”が背景として浮かび、この突飛な展開の事件のリアルさを担保いている。 [review] (ぽんしゅう)[投票]
★3コッテリ香港映画の盛り。正直盛り過ぎ。金子修介じゃなかったら下品な作品になっていたと思う。 [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★5物語の構成・演者・撮影とハイブローな技量が伍するにしても演出の強度を維持するは容易ではない。緩める度量と適宜に締める緩急がベテランらしい金子の匠技。ここぞの決まり方には陶然とする。パラノイアを描くに来し方など不要。行くとこまで行くだけ。 (けにろん)[投票]