コメンテータ
ランキング
HELP

skmtさんのお気に入りPOV

おすすめPOV
ハンバーガーとコーラと読書アメリカの高校の英語(国語)授業で扱ってた本=アメリカ人はこういう本を読んで育つ。A:高1、B:高2、C:高3、D:高4。映画も大抵原作読んだ後授業で観る。ろびんますく
ロビン・ウィリアムズ好きなあなたへロビン・ウィリアムズの出演映画のコメントを集めたいがために作ったおいらのためのおいらによるおいらだけのPOV。                  もし使う人がいたら可愛そうだけど、おいらの趣味にちょっとだけ付き合ってくだされ。                        A ロビン・ウィリアムズを見て泣け。 感動映画                                             B ロビン・ウィリアムズを見て笑え。 ロビンの演技に注目                                        C ロビン・ウィリアムズが出てるただのテレビドラマ 仕事選べよ。  以上の映画を見てロビン・ウィリアムズが好きになる人が1人でも増えたら、とても嬉しいな。  ヒコ一キグモ
正しい少女映画とかいいつつ、該当映画が浮かばないわ。誰か教えて!と、そのためのPOVなのだよ。ちなみに、何が正しいのか、少女って幾つまで?わたしにもわかりません。ALPACA
短距離ランナー、マラソンに挑戦90年代以降に長編映画デビューした、CMやミュージック・クリップ畑出身の監督たちの作品。(4、5作撮ったらもう短距離ランナーではないだろうということで、3作までに限定。)Aが初長編監督作。Bは2作目。Cが3作目。(岩井俊二は短編を除く。市川準など80年代デビュー組は除外。)新機能追加を受けて、Aの部分のみ監督の名前と代表的なPV作品を列挙。参考資料:広告批評「ミュージックビデオ20年史」2000年4月号、マドラ出版。グラント・リー・バッファロー
【イレーヌ・ジャコブ】の魅力彼女の気品ある清楚な美しさ。静かな雰囲気を称えながらも、確かな存在感を感じさせる女優。唯一の不満は彼女の出演作品が少ないこと。もっと作品に出てほしいものです。また、もっと多くの人に見てもらいものです。A:神々しいまでの美しさで魅了してくれる!! B:美しい姿を堪能させてくれる!! C:お願いだから、彼女の出番をもっと増やしてちょうだい!!(T_T) 彼女出演の『オセロ』登録申請中。ことは
ヴィスコンティとフェリーニ「巨人」ヴィスコンティ(A)と「天才」フェリーニ(B)。年齢は一回り以上離れ、対照的な作風を見せた二人だが、イタリア映画界のみならず、全世界の映画界に与えた影響は大きい。僕は、断然フェリーニ派。でもヴィスコンティも好き。モモ★ラッチ
映画の教科書〜サイレント再考音に頼らずにいかに映像で語ることができるか?コレがサイレントの楽しさ。技術の進歩の前になおざりにされがちな、様々なアイディアの原体験。教えられるものは今なお大きいデス。淀川先生の後継者の登場を祈りつつ・・・。A:有名どころ。普段サイレントを見ていなくても、接する機会が多いと思われるもの。B:名匠の原点。トーキーに移ってからも活躍している監督。C:散っていった才能。トーキー以降よりも圧倒的に知名度が高い、根っからのサイレント監督の作品。D:未見。その中でも知名度が高いものを挙げておきます。ちなみにチャップリンは別格として、あえて省きました。キートン、ロイドは一本づつ。(ちなみに作品はページに飛んで頂ければ詳細が分かると思いますので、一言コメントは簡単な監督紹介にさせて頂きました。)くたー
〓スタローンを出せ!〓スタローンに主演希望作品群。たいして意味のないPOV。想像して楽しんでください。A=大活躍!。B=失笑。C=中間。 随時追加。ドド
キネジュン婆の選択-洋画編-1924年から2003年まで『キネマ旬報』で年間ベスト1に選出された全洋画作品■muffler&silencer[消音装置]
ジョジョの奇妙な冒険「ジョジョの奇妙な冒険」(荒木飛呂彦 集英社週刊少年ジャンプ、ジャンプコミックス)の中に登場する映画作品。A:パクリ、もしくはオマージュ? B:その作品について、何か語っている C:タイトルを引用verbal
時代を変えた映画映画には歴史があります、一番最初に作られた映画「月世界旅行」(1902年)それから13年経つと初の長編映画「国民の創生」(1915年)が作られた。そしてサイレント映画時代(1902-1927  大体)にはチャールズ・チャップリン、バスター・キートン、ハロルド・ロイド、リリアン・ギッシュ、メアリー・ピックフォード、グロリア・スワンソン等のスターが活躍しました。そして27年初のトーキー映画「ジャズ・シンガー」が誕生しそれからはこのトーキーの時代となったのですさらにストーリーにも昔はハッピーエンドでも後が気にならない物が多かったのが60年代の後半から徐々に変化していきますもちろんそれ以外の面でもしっかり変わったところはあります。そこで色々と時代を変えた映画を特集します。わっこ
俺たちに明日はない〜大恐慌の傾向と対策1929年のブラック・マンデーから始まる長い不況時代。A:禁酒法下('20-'33)アル・カポネを始めとするマフィアが暗躍した都市が舞台  ジョン・デリンジャー、ボニー&クライドなどギャング(強盗団)ものは全てこちらに分類 B:移民・貧農が夢を追いかけた西南部の農村が舞台 C:ザッツ・芸人・スピリッツ町田
実写化された和製コミック原作とのキャラ比較が楽しいこの企画。未見ばかりです。A:少年誌 B:青年誌・劇画 C:少女・レディース誌アルシュ
優しい気持ちになれる映画。A:やっぱり世の中Love & Peace。私は性善説を信じます。 C:YouはShock!的世紀末。いい人なんているわけないよな。kazya-f
1960年以前の作品A:見やすい。 B:普通。 C:見づらい。takasi
テクノ好きにオススメ映画テクノ好きの人たちに気に入ってもらえそうな映画をピックアップ。 [A]テクノの国ドイツの底力。 [B]ミュージックビデオよりも刺激的な映像。 [C]体験としてフロアレベル。tomcot
Disney Animationディズニーのアニメーション(含合成)映画。映像だけでなく、音楽も素晴らしい。美喜
がんばっている90年代日本映画たちじわじわとテンションを上げ始めている90年代日本映画の傑作たちを集めました。crossage
題目への異常な愛情又は私は如何にして心配するのを止めないでこれらの作品を観ようとしないのかA:超短いタイトル B:長いタイトル C:珍なタイトル(これは沢山あるのですが、登録が殆どないですね)アルシュ