★4 | もうトニー・ジャーってタイトルにすればいいと思うよ。 (efta) | [投票(3)] |
★4 | 拝啓、トニー・ジャー様。ついついあなたをジャッキー・チェンと比べ、重ね合わせてしまうわたしを許して欲しい。どうか、あなたはあなたの道を迷わず行ってください。そして、いつかまごうことなき映画界の星として輝いてください。応援しています。(04.08.16@梅田ブルク7) (movableinferno) | [投票(1)] |
★3 | 演出・演技ともに感情表現が致命的に弱く、主人公が何を思っているか判らない時間が長すぎる。生の感情が見えないからアクションの動機が見えてこない。せっかくこれだけ身を削ってくれているのにほとんど感情移入できず、なんとももどかしい。 (ペンクロフ) | [投票(6)] |
★4 | 腐れ外道を殴る快感指数を上げろ!! [review] (torinoshield) | [投票(10)] |
★3 | 仏像のために命をかける映画を日本人が見ても血はたぎらないよ。 [review] (ざいあす) | [投票(4)] |
★5 | 昔とは全く違ったシーンで感動のあまり涙したが、それでもオレはオレ。オレがオレであるためにオレ走る!今から走る!すぐ走る!ティンにはなれなくてもオレとにかくマッハ走る!!!!!!!!あ、オフクロ?オレオレ。 [review] (ごう) | [投票(20)] |
★3 | 身体の張り方は通常のレベルをかるく越えている。カリスマ性も茶目っ気もなく、一スタントマンの域を脱しきれていないが、新たなアクションスターの萌芽となるか。話の筋はどうでもいいが、音楽がもっとノリのいい印象的なものだったなら。そこが惜しい。 (よだか) | [投票] |
★5 | アクションスターが全てマトリックスと化した映画界にガチンコ勝負の救世主ネオがトニー・ジャーだ。数年後、地上波で放映したら翌日日本中の小中学校で爆発的なムエタイブームが起こるよ。燃えよドラゴン以来の傑作 [review] (相田くひを) | [投票(8)] |
★4 | 俺の隣の隣に座っていたどっかのお姉ちゃん(オバさんとも言える)も、映画に合わせて「あぁ」「うっそ〜」「痛そ〜」という具合に声を上げていた。俺はその横で拳を握りしめていた。それほどまでに骨と骨がぶつかり合う音と、痛みが伝わってくるような映画です。 [review] (JKF) | [投票(4)] |
★4 | うわ、これマジ喰らってるよ!絶対ぇ痛ぇよ!打撃技がヒットするたび、こっちまで首の後ろがヒヤリとする、バーチャル格闘映画。タイ映画侮りがたし。 [review] (ホッチkiss) | [投票] |
★3 | トニー・ジャーのムエタイは凄いとは思う。しかし、アクションの演出は流れがなくぶつ切れで、BGMは『バイオ・ハザード』みたい。アクションに乗り切れず、トニー・ジャーにさほど魅力を感じなかった私には、平凡な作品でした。 [review] (スパルタのキツネ) | [投票(3)] |
★4 | ストーリや演出なぞどうでもいい。誰でも判ることだがこの映画はトニー・ジャーの体技が全てである。彼には未来が約束されている。しかし、だからこそ更なる戒めが必要だ。トニー・ジャーへの三つの要求。 [review] (町田) | [投票(7)] |
★4 | 劇場の中で大声で歓声を上げる小学生が全く邪魔に感じず、むしろ私自身が安心して大声上げてました。精神衛生上、とても良い映画ですね。 [review] (甘崎庵) | [投票(4)] |
★4 | 世界初のムエタイ映画!って、『キックボクサー』も一応ムエタイだと思いますよ。トニー・ジャーが凄い映画。 2004年8月1日劇場鑑賞 [review] (ねこすけ) | [投票(4)] |
★5 | こういうのは無条件。 [review] (HAL9000) | [投票] |
★4 | トニー、力が出ないよ〜・・・(見終わって膝がガクガクしてる…) [review] (ゆの) | [投票(4)] |
★5 | 肘打ちイタそう〜ひいひい言いながら観た。生身の「痛さ」がここまで伝わってくるアクション映画はなかなか無い。こいつはホンモノだ。必見!!!!!!!! [review] (緑雨) | [投票(3)] |
★4 | ムエタイの達人の、獅子奮迅の大活躍という単純明快なストーリーが、躍動感あふれるアクションに実によくマッチしている。あれこれ考えることが野暮に思える、実にシンプルでスカッとできる映画。 [review] (シーチキン) | [投票(2)] |
★4 | 受け継がれる遺志 [review] (てれぐのしす) | [投票(13)] |
★4 | 脳天に撃鉄かますトニー・ジャー 。くどいほどのリフレインにパンチドランク気味。 [review] (chilidog) | [投票(1)] |
★5 | 熱い!熱すぎるこの映画! [review] (mimiうさぎ) | [投票(10)] |
★3 | 追いかけっこやフリーファイトでのムエタイを活かした美技には超興奮!(×8) だけれども、ヒーローの性格をいまいち生かし切れていないので、泣かせのシーンが効果を発揮できず。 [review] (にくじゃが) | [投票(4)] |
★3 | 名倉潤の初主演映画ですか?激しく似てるんですけど。それにしても、テレビ CM で目玉のシーンを流し過ぎ。ほとんど全部見せちゃってるじゃん。CM観てなければ、もっと感動して高得点つけたかも。 (ノビ) | [投票] |
★4 | 肘! 膝! 肘! 肘! 膝!! [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(4)] |
★4 | 実は早回しもCGもちゃんと使われているわけだが [ヤマハホール (試写会)/SRD] [review] (Yasu) | [投票(6)] |